どんな現実においても、思考が先です。
だから、今の目の前にある現実は、過去の自分がした思考の「結果」になります。
結果であるということは、変えることはできません。
例えば、映画を撮り終わり、映画館でその映画を見ているときに、取り直すことはできません。
それと同じです。
ただ、気に入らない映画を見続けるのか、もう一度撮影をするのかで、そこから生まれる現実は変わります。
これも、思考が先なのです。
気に入らないという現象を受けた際に、どういう思考をするのか。
気に入らないから見るのをやめるのか。
気に入らないけど見続けるのか。
これを変えるのは、自分の思考ということになります。
中途半端であっても、見ることをやめたいと思うなら、見ることをやめれば良いんです。
やめるから、別の現実を見ることができます。
見続けながら、他の現実を見ることはできません。
それは、映画も同じことです。
同時に2つの映画を見続けていて、それを楽しむことはできませんよね。
現実も全く同じです。
1つの現実、目の前の現実。
そこを楽しめるから、楽しいと思えるのです。
楽しい現実ができるから、思考も楽しくなります。
だから、その次に生まれる現実も楽しいものになるのです。
楽しい体験が続いていくから、思考が変わっていきます。
これが体験から得られる変化なのです。
例えば、言葉を使って楽しい現実を引き寄せたいのであれば、自分の中でずっと「はああ、楽しい」と、楽しさを噛み締めていきます。
すると、見える視点は「楽しいと思うこと」になるので、楽しい側面が見えるようになっていくのです。
呟き続けることで、楽しい現実になる。
というのは、そういうことになります。
そして、実際に楽しい現実を体験できるから、「こうすれば良いんだ!」「できた」と思えるのです。
では、同じように言葉を呟いて、「できない場合」はどうして起こるのかというと、「試しているから」です。
自分自身が、その言葉に対して「疑いがある」から、「楽しい」と言いながら、「本当かなあ」と思っているので、本当かどうかの疑いのエネルギーが現実に反映されます。
疑うというのは、自分に対しての信用がないことを意味していますし、セルフイメージが低いということです。
自分が自分のことを信用していないのに、人のことは信用できません。
だから、周りに対しても疑いの目を持つようになります。
楽しい状況ではないですよね。
だから、楽しい現実を体験できないんです。
そして、楽しい現実を体験できないエネルギーは、自分の全てに作用していきます。
だから、自分を信じていないということだけで、自分に関わるもの全てが重い方に進んでいきます。
エネルギーは判断することがないんです。
全方向に同じエネルギーが流れていきます。
逆に言えば、1つのエネルギーが変われば、そのエネルギーが全部に流れていくということでもあるのです。
✔︎ 「エネルギーは判断しない」については、こちらの記事をどうぞ。
「自分が自分に対して信用する」という状態が、どういうエネルギー状態なのかがわかれば、そのエネルギーに共振することができるようになります。
そのエネルギーに共振した状態で「楽しい」と呟いていれば、だんだん楽しくなっていくのです。
自分に対して信用するということも、経験から得られるようになります。
最初は疑いながらも、「楽しい」を言い続けてみる。
すると、本当に楽しいと思える現実を体験した。
そうなる経験があるから、「なるほど」と思えるのです。
これが、なりたい自分のエネルギーを先に作り、それに共振し、自分がそれを達成していることを感じた上で、そこで生まれる言葉を使い、後から現実を作っていく方法になります。
未来は真っ白で、今からいくらでも自由に作り替えることができるのです。
だからこそ、向き合うポイントは、今の目の前の現実に対してではなく、今の自分のしている思考なんです。
今の思考を変えるから、未来は変わります。
変えないということは、今のままでいいということです。
自分の思考は自分でしか変えることができません。
誰かに頼んでアシストしてもらっても、最後は自分なのです。
どんなに周りから「できる」と言われても、自分の中で「できない」と呟いたら、それが現実になります。
シンプルです。
思考を変えていくための体験を積み重ねることができれば、誰だって自分の好きな現実を創造することはできるんです。
周りや社会は関係ないですよ。
影響は受けていますし、共振していることもあります。
でもそれも、自分がそれを受け入れているということです。
受け入れないという状態を知ってください。
受け入れないだけでもかなり違います。
そして、自分の使っている独り言を変えてみてください。
「できない」を「できる」に。
「どうしてこうなるんだろう」を「楽しかった」に。
それが現実を変えられるパワーなのだとわかれば、楽しくなりますよ。
開催スケジュール
【 東京 】
12月9日(土)
12月10日(日)
12月16日(土)
12月18日(月)
【 大阪 】
12月5日(火)
12月6日(水)
12月12日(火)
12月13日(水)
12月14日(木)
12月15日(金)
その他
参加お待ちしています!