自分の中が穏やかになれば、現実は穏やかになります。 この穏やかというのは、「今ここ」を感じている時なので、心や頭の中が一致します。 これが、乱れると、心と頭の中にギャップが生まれることになるので、しんどくなるのです。 &…
心のエネルギーが満タンだから社会は変わる理由。

自分の中が穏やかになれば、現実は穏やかになります。 この穏やかというのは、「今ここ」を感じている時なので、心や頭の中が一致します。 これが、乱れると、心と頭の中にギャップが生まれることになるので、しんどくなるのです。 &…
ハリーポッターの世界にある「魔法」というのは、波動エネルギーを支配と対立で使った結果の世界を表しています。 だから、「魔法」というのは、波動エネルギーを重く使った表現だということです。 例えば、物を動かす・…
現実というのは、自分の出している思考エネルギーによって作られます。 だから、出したエネルギーはそのまま返ってくるんです。 対立のエネルギーを出せば、対立のエネルギーが返ってきます。 調和のエネルギーを出せば…
無駄なことはしないという言葉があるように、時間を無駄にしないと思ったり、お金を無駄にしないという表現があったり、何かと「無駄=いけないこと」という価値観がついています。 でもこれは、根本的なところのエネルギーを見ると「損…
感じたままに生きていくことができれば、感覚を使いこなしていくことになるので、今までとは違った現実を体験することができます。 浮かんだこと、感じたこと、思ったこと。 それらを実行していくことで、自分の思うままの現実を、自分…
情報がたくさん出回っているこの世の中において、ある人はAが正しいと言っている。 ある人はBが正しいと言っている。 ある人はCだと言っている。 ということが起こります。 まさに、テレビやインターネットではその…
日常ではいつも、いろんな「選択肢」から、「選ぶ」ということをしていると思います。 その選ぶという行動が、次の現実を作っていくので、「何を選ぶのか?」ということを意識して選んでいるかどうかで、体験した時の気分が変わります。…
先を見ると不安になるのは、ある意味自然なことです。 例えば、どんなにたくさんの貯金を持っていたとしても、それが「減ること」にフォーカスしていれば、楽しく生きることよりも、減ることへの不安が大きくなって、楽しく生きることが…