世の中に違和感があるなら、自分の思う真実を見つければいい。
周りに合わせようとするから、違和感になるんです。
社会だけではなく、家族でもそうです。
価値観が同じなんてことはあり得ません。
誰か一人に合わせるから、違和感が生まれます。
他にも、「有名な人が言っているから」といって、その人に合わせる必要なんて全くないんです。
無理に合わせようとするから、違和感を感じることになります。
だったら、それぞれがそれぞれの思う通りでいいじゃないですか。
アナタの思っていることと、家族の思っていることが違っても、それはそれでいいんです。
だって、アナタの人生に家族は関係あるように見えて、関係ないんですから。
逆にいえば、アナタ以外の人にとっての現実は、アナタとは関係ないのです。
関係ないことにエネルギーを注いで、自分のことを疎かにしていれば、楽しく生きるのは無理です。
そうやって生きたいのであれば、それも一つだと思いますので、不満だらけの人生を選べばいいと思います。
怒りだって同じです。
社会に対して、政府に対して、誰かに対して怒っても、何も変わりませんし、むしろそこにエネルギーを流すことになるので、社会と同じエネルギーになります。
もちろん、ピラミッド社会は重い社会なので、アナタの現実も重くなるんです。
それがいいなら、それを選べばいいと思うのです。
嫌ならやめるんです。
周りは関係ありません。
嫌だけど受け入れているのは、最後自分です。
違和感があるなら、その違和感の正体を突き詰めてみればいいと思います。
何に違和感があるのか。
情報を知って、どうしたいのか。
今までと同じでいいのか、変えていきたいのか。
変えるとしても、どういう方向性で変えていきたいのか。
それらに対して向き合う必要があるのです。
楽しく生きるといっても、人それぞれ「楽しい」のイメージは違います。
同じような世界はあっても、全く同じということはないのです。
だから、自分でいろんなことを試しながら「楽しい」のバランスを整えていく必要があるのです。
バランスが整えば、違和感はなくなります。
それが、大多数とは違うものであっても、大多数と同じであっても、アナタが真実だと思えば、それが真実なのです。
真実は、自分で決めるものであり、決めたものが真実になるのです。
そこで大事になってくるのは、感覚を感じることになります。
マインドによって思考を制限され、枠の中に押し込められた状態で真実を探しても、ピラミッド社会の真実にしか辿り着くことができません。
感覚がわかり、マインドの外にある膨大な情報を感じることができれば、狭い枠の中だけではない選択肢を見つけていくことができます。
そこがわかるから、ピラミッド社会がおかしいこともわかりますし、どこに思考操作が入っているのかもわかるようになっていきます。
思いもよらないところだったり、アナタが何も疑うことなく当たり前に考えていたところに、思考操作が入っていることだってあります。
むしろ、思いもよらないところに思考操作があって、それがわからないから、意識的に現実を作ることができないと思い込んでいるのです。
そこを突破するための「超感覚」という側面もあります。
だから、超感覚を思い出すことができれば、自分で真実を決めることもできるようになっていくのです。
自分で決められる時、自分の人生の中から違和感がなくなります。
「こうしたい」と思うこと、それを持って生きることができるのです。
自分の中が揺らいでいれば、感覚に自信が持てない状態であれば、決め切ることができません。
逆に言えば、揺らがなくなったり、自信を持てるようになれば、決めきることもできるのです。
違和感を感じることは、一つのきっかけです。
そこで立ち止まることなく、ちょっと前に進んでみてください。
今までとは違う情報を見ることになったり、今まで信じてきたことが否定されるような情報を見ることになったりするかもしれません。
でもそれは、アナタの枠の外に進む準備ができているから起こることなのです。
本当に興味がなかったら、この文章を読んでいません。
目に見えない世界や波動という情報に、出会うこともないのです。
情報だけでなく、体験・商品・サービスは、その時のアナタが興味が湧いているものだから、目の前に出てきています。
もちろん、それをするかどうかを決めるのは自由です。
やりたければ、飛び込んでみればいい。
飛び込むから、新しい真実を見つけることができます。
アナタが自分の感覚を頼りに「面白そう!」と思えるものは、アナタの真実を見つけるヒントやピースになるんです。
無駄なことは何一つありません。
それは、自分の真実を自分の意識で決めることができているからです。
違和感というヒントを持って、次のステージに進んでみてくださいね。
✔︎ 関連記事
楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。
「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。
作り方について詳しく知りたい方は、
LINE登録で【 軽い現実の作り方 解説BOOK 】無料レポートを受け取ってくださいねー!
詳しくはこちらをクリック