自分の波動エネルギーを知ると、自分の状態がよくわかるようになります。
軽い状態でいれば、軽い現実を見ますし、重い状態でいれば、重い現実を見ることになります。
だから、軽く楽しい現実を見ているのであれば、自分は今軽い状態だと思えますし、重く楽しくない現実を見ているのであれば重い状態だとわかるのです。
そして、そのどちらの体験であっても、自分が体験したいと思う方を選んで体験することができます。
それが、波動エネルギーを動かしている思考エネルギーによって変えていけるのです。
ただ、根本的に波動エネルギーが重いままだと、その重いエネルギーに引っ張られる形で、思考エネルギーも重くなります。
無理に思考エネルギーだけを変えることは、なかなか難しいと思いますし、思考エネルギー自体を動かしているのは頭でもマインドでもないので、そのあたりの感覚を掴んでから変えられることなので、どうしても時間がかかってしまいます。
だから、自分の状態、自分の波動エネルギーを変えることの方が効果的ですし、すぐに変えていけるので、軽くしてから、思考エネルギーを変えていけばいいと思います。
自分の波動を知るための2つの要素。
僕は普段、自分の波動を知るために2つのポイントをチェックしています。
1、自分に近い人との関係性。
自分と密に関わりがある家族やパートナーとの会話や、関係性について観察します。
自分と密に関わっているということは、波動エネルギーも似ていることになるのです。
どんなに自分と相手は違うと思っても、目の前にいるということは、波動があっています。
そこを認めて受け入れない限り、いつまでも相手を否定することになりますし、相手を否定するということは、自分を否定するエネルギーが出ていきます。
だから、いつまでも重い状態でいることになるのです。
自分の出しているエネルギーが変わってきたら、相手が一切変わらなくても変わるんです。笑
それは良くも悪くも同じだということ。
自分が楽しいエネルギーを出していれば、相手も楽しくなりますが、楽しくないエネルギーを出していれば、楽しそうではなくなります。
だから、自分に近い人は、自分のエネルギーを1番受けていることになりますので、自分の状態を判断しやすいんです。
僕は、僕の言葉を受け取ったパートナーの反応を見つつ、自分の中の状態と照らし合わせます。
すると、自分が本当に楽しいと思っていることを話している時の反応と、マインドで楽しいと思っている時の反応の違いを見つけることができるのです。
それがわかってきたら、何気なくポロっと話したことでも、相手の反応を見れば自分が今「軽い波動」で話したのか、「重い波動」で話したのかがなんとなくわかるようになっていくのです。
そして、「あれ?」と思う反応だったら、自分の中を確認します。
これも、相手のせいにしていると、自分の波動を感じることができないので、まずは自分の中を確認していきます。
すると、「なぜその言葉や会話をしたのか?」という真意が見えてるんです。
本当に自分が楽しくて言っていることなのか。
相手の気を引きたくて言ったことなのか。
会話しないといけないと思って話したことなのか。
義務感からなのか。
その理由がわかれば、それをキャンセルして会話をやめればいいと思います。
そこでも、一度話したからやめられないのではなく、ただやめることが大事。
やめないと、いつまでもそこにエネルギーを注ぎ続けることになるので、エネルギーは大きくなって取り返しのつかないことになりかねないのです。
だから、「あれ?」と思う現実を見たときは、自分の中を確認して見ることが大事になります。
1番近い周りとの関係性が楽しくなれば、自分の波動はずっと軽くなっていきますよ。
2、自分の普段よく考えていることを観察する。
暇なときに何を考えていますか?
興味のあることやフォーカスしていることはなんですか?
いつも不安ばかりを考えていたら、重いエネルギーになって、考えている不安ではなくその不安で作られた重いエネルギーから、重い現実を体験することになります。
だから、いつも不安を考えていて、その不安は現実化しなかったとしても、重いままなのです。
考えていること、何気なく考えていること、何気なくつぶやいていること。
これらは、自分の状態によって大きく異なります。
軽くて楽しく生きているとき、前向きな状態でいられるとき、そんな時の自分はどんな言葉をつぶやいているのか。
そこに自分の状態を知るためのヒントが隠されています。
今がどんなに重くても、その言葉や考えている状態を見つけることができれば、それを今の自分に持ってくることで、状態を変えていけるのです。
これは、「思考が先、現実があと」ということになります。
今の言葉を変えれば、そこから先の現実は変わっていくのです。
例えば、「楽しくない」と呟くことが多いなら、その言葉を呟くタイミングで「楽しい」という言葉に変えるだけで変わっていきます。
今の現状がどんなに楽しくなさそうに思えても、「楽しい」とつぶやいていれば、本当に楽しくなっていくんです。笑
それくらい自分の話している言葉って、自分の今の状態を作っている大きな理由になっています。
自分の現実を作り出すスタートは、自分の中からです。
何か外の出来事や、自分の体験している現実が変わったから、自分の状態が変わったのではない。
中が変わったから、それに連動して外が変わるんです。
どんなに現状が楽しくないと思っても、「楽しい」というただ単に呟くだけで、楽しくなっていきます。
それは、楽しいと思えるところに思考エネルギーや興味関心を持っていくことができるからなんです。
今の自分の興味が、「楽しくないこと」から「楽しいこと」にシフトした。
その結果、楽しいと思えることが増えていきます。
ここを外に求める。
例えば、誰かが変えてくれるとか、楽しいことがあったから楽しくなるとか、
というところにフォーカスしていると、いつまでも自分で変えられるという確信を得ることはできません。
どの言葉が軽いのかは、人によって違います。
ただ、自分が聞いて気持ちがいいと思うもの、自分が楽しいと思える言葉を選んで、その言葉に変えてみてください。
それだけでも、自分の波動エネルギーは変わっていくと思います。
自分の波動を軽くすれば、自然と人生は好転していく理由。
自分が楽しいと思えば、楽しい現実を作っていきます。
だから自然と人生は好転していくんです。
自分以外の誰かに開いてもらう「開運」とか、そんなものは必要ではありません。笑
だって、みんな開運していて当たり前ですから。
それに、「開運したい」っていう思考エネルギーをよく感じてみてください。
開運したいと思うということは、今の自分は・・・
そうです、開運していないということになります。
そりゃいつまでたっても開運しません。
自分の状態が、次の現実を作ります。
状態をどうするのかは、自分次第です。
2つのチェックポイントはお伝えしましたが、それ以外にも自分なりに状態を表したものはあると思います。
それを確認しながら、自分の中を確かめていく。
そうしていれば、自然と自分の中を整えられる方法は見つかっていくと思いますし、「こうしていれば大丈夫」だと思えることも増えていくと思います。
そうなれば、いつでも軽く楽しい状態で生きていくことができますよ。
まとめ
自分の波動を知ることは、自分の毎日の生活の状態を変えていくための方法です。
自分が軽くなれば、生活の状態は軽くなります。
だから楽しいし、笑顔があって楽しめる毎日なのです。
頭の中がスッキリしていて、自分がやりたいことや、楽しいことを実践できる毎日なります。
もし、重くなったとしても、自分の周りや自分の中を観察していれば、重くなった理由がわかるようになります。
重くなる理由がわかれば、それを解決すれば軽くなので、問題ありません。
毎日の自分の波動がどういう状態なのか?
それをチェックして過ごしてみてください。
それがわかるようになれば、「なぜ、自分の現実がこうなっているのか?」ということがわかるようになりますよ。
開催スケジュール
【 東京 】
12月9日(土)
12月10日(日)
12月16日(土)
12月18日(月)
【 大阪 】
12月5日(火)
12月6日(水)
12月12日(火)
12月13日(水)
12月14日(木)
12月15日(金)
その他
参加お待ちしています!