自分をもっと信用してみてください。
自分を信じてみてください。
今見ている現実は自分が作っているのだとすれば、
自分を信じていないと、起こる現実を信じることができません。
信じていない状態で、自分の現実を動かそうとしても、どんなことにもブレーキを踏んでしまうことになります。
ブレーキをかけていると(受け取れませんと宣言していると)、
受け取れる準備ができたのに、現実に現れないと言う状態になってしまいます。
じゃあ、自分を信用するにはどうすればいいのか??
自分に自信を取り戻すにはどうすればいいのか??
ということですが、
「できた」と自分をほめてみてください。
日常に当たり前にできていることなんて、本当は1つもないのです。
できないことばかりにフォーカスするように教育を受けてきているので、できないことばかりが気になるだけなのです。
だから、できることを気にしてください。笑
「こんなこと、みんなできてるし、当たり前でしょ」という思考をやめてみてください。
当たり前にできていることは1つもありません。
アナタができていることは、すごいことなのです。
そして、できているということを他人の評価で決めないでください。
他人の評価で信用を決めるという価値観を手放してみてください。
どんなに他人から評価されても、自分が腑に落ちていなければ、意味はありません。
そして、逆に他人から評価されなくても、自分が腑に落ちていれば、問題ないのです。
自分のやっていることに自信を持っていれば、他人の評価は気にならなくなります。
そして、他人から見て、できている・できていないという基準で行動しなくなるので、
自分で自分の中を満たすことができるのです。
自分の中がエネルギーで満たされるから、自信が生まれますし、
満たされているから周りにエネルギーを渡すことができるのです。
✔︎ 自分も満たされて、周りにもエネルギーが回る現実とは?
だから、まずは自分の中のエネルギーを満たしてください。
そのために、自分ができていることを感じて、どんどんほめてみてください。
セルフイメージが戻っていけば、自分で現実を作っていくことが楽しくなりますよ。
✔︎ 穏やかな現実になる視点は、こちら。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを東京と大阪でやります。