気持ちよく人間を楽しむことが、この物質次元を楽しむためのコツです。
そうさせないために、人間というものがどういう存在なのかを価値観によって刷り込まれています。
その考え方、価値観によって、人間であることすら楽しむことができなくなっているのです。
そうではありません。
人も動物も虫も宇宙人も、同じ存在です。
宇宙人だからすごくて、人間だからダメなんてことはありません。
それは、支配者たちの作ったイメージなのです。
次元も同じです。
高次元だからすごいわけではないんです。
低次元だからダメだということでもありません。
どこに興味を持って、どの体験をしたいと思っているのかだけなのです。
それこそ、今こうやって人間という体験を選んでいるのは、その体験が魅力的でやりたいことだったから、その体験を今しているということになります。
もし魅力的でなければ、人間という体験をしたいという存在はいなくなりますので、人間というもの自体も存在し得ないということです。
それこそ、ちょっと面白そうジェットコースターがあったから体験してみたら、想像よりも怖かった・・・
というような場所が、今のピラミッド社会になります。
全部わかって生まれてきていますが、生まれてみないことにはその質感はわかりません。
だから生まれてきているのです。
その中でどういうストーリーを選ぶのかは、今の自分が決めることで、生まれる前から決めたことを絶対にやらないといけないこともありません。
だから、運命やカルマと呼ばれるものも、ないというか、あったとしても、知ったところでもうそれは古い情報になってしまうのです。
例えば、最初は「りんご」を食べたいと思っていて、途中で桃が美味しそうに見えたとします。
「私のカルマはリンゴなので、リンゴしか食べません」という思考を持っていれば、いつまでも桃を食べることはできません。
どんなに美味しそうでも、魅力的に見えても、食べれないということになります。
これは、全くもって自由ではないですよね。
体験することも同じです。
今の自分が感じることが答えなのに、1つの答えばかりを握りしめていれば、別の体験をすることができません。
しかも、それが自分に合っている間は、まだご機嫌になれるかもしれませんが、そうではなかったら何も楽しくないものになります。
それが、自分の感じるものではなく、誰かに言われたものだったら、余計におかしなことになるのです。
目の前に出てくることは、自分にとって興味のあるものです。
全く興味がないものは選ぶことがないだけでなく、選択肢にも上がってこないのです。
例えば、アルバイトを始めるとして、アナタの頭の中に浮かぶ仕事と、周りの人の選ぶ仕事は変わってきます。
誰しもが「飲食店」を選ぶことはありませんよね。
それが、アナタという個性の特徴になります。
なんとなく興味があること、なんとなく目に止まることというのは、それが自分に合うということをなんとなく把握しているからになります。
だから、わざわざ自分の生まれくる前のブループリントを探す必要なんてないんです。
誰かにそれを発見してもらう必要もありません。
むしろ、それを誰かに探してもらうと、その人のフィルターがかかります。
どういう価値観を持って、その情報を伝えるのかは、その人によるのです。
物質次元を軽い思考で見ているのであれば、そういう情報になりますし、逆であれば、逆の情報になります。
だから、もし、どうしてもそういう情報を知りたくなったら、自分に合う人と話をしながら見つけていくと効果的なのです。
ただ、毎日の自分の思考や興味関心を意識していれば、自分がどういうことをしたいのかはわかるはずです。
運命やカルマなんて気にすることなく、「自分が今は人間を楽しんでいるんだ」と思えればいいということになります。
鳥は鳥であることを楽しめているのに、人間が人間を楽しめていないというのは、不思議ですよね。
でもそれが、彼ら支配者の作った答えを採用している世界なのです。
ご機嫌に生きることを決めたのであれば、その枠を超えて、人間を楽しんでみてください。
人間でしかできないことはたくさんあります。
それは何も、社会的に何かを提供すること、ビジネスのようなことをするだけではないんです。
会話をしたり、恋愛をしたり、遊んだり、温泉に入ったり。
あげればキリが無いくらい、人間だからこそできる体験があります。
それこそ、感情の振れ幅が大きいのも、人間の特徴ですね。
感情がなくなったら人生が楽になるということはありません。
むしろ、感情があるから、人生は楽なんです。
この「楽」という意味や考え方が変われば、それもわかると思います。
人間を楽しむという意味や考え方がわかるようになっていけば、心は楽になりますし、体験することを楽しめるようになります。
人間の可能性?というか、人間という器?車?を、自分の意識や感覚で思う存分味わっていく。
超感覚を使いこなして、目に見えるものと目に見えないものを融合させていく。
それができれば、この物質次元の楽しさをより実感できると思います。
人間というメカを最大限調整しながら、波動や思考で心と頭を軽くしていく。
そんな世界を創造することだって、難しいことではありませんよ。
✔︎感情については、以下の動画で詳しく話していますので、参考にしてみてください。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを東京と大阪でやります。