波動をどうやってあげるのか。
波動というのは、「高い・低い」という感覚ではなく、
「重い・軽い」という感覚です。
楽しい・嬉しい・心地いい
などの言葉を聴くと、身体がかる~くなると思います。
それが、「波動が軽い」という感覚です。
逆に「波動が重い」というのは、
苦しい・悲しい・しんどい
などの言葉を聴くときの身体の感覚です。
言葉を見ただけでも、気持ちがあまりあがらないですよね。
じゃあ、どうやって、波動をあげていけばいいのか?
ということですが、
アナタの身体が「心地良い」と思えることをするのです。
もっともわかりやすいのは、楽しいことをする。
なんでもいいです。
寝てもいいし、
YouTubeで猫の動画を見てもかまいません。
とにかく、「楽しい」と思うことをしてみてください。
楽しいことをしている状態は、波動が上がっている(軽くなっている)状態です。
波動が軽くなると、どうなるのか。
楽しい毎日になります。
”思考が先、現実があと”なので、
アナタが「楽しい」と感じていれば、楽しい現実が出来上がっていきます。
気をつけてほしいのは、
これは、逆も言えるということです。
アナタが「つらい・楽しくない」と感じていたら、その現実を引き寄せます。
どちらがいいですか????
それをアナタ自身で、決めることが出来るのです。
もし、楽しい現実を作りたいのであれば、波動をあげて(軽くして)ください。
今までと同じでいいのであれば、今のままで問題ありません。
嫌なら、変えてみてください。
波動をあげること(軽くすること)を意識してみてください。
それを実感するのは、アナタの身体です。
身体の反応を大事にしてください。
身体の反応を大切にしてみてください。
緊張したら、アナタは望んでいないことをしているのかもしれません。
誰でも常に、心地良い状態を保つことが出来ます。
それをするもしないも、アナタ次第なのです。
「楽しい現実を作りたい!」
と思っているのであれば、アナタから始めてください
誰かがしてくれるのを待っていても、アナタの現実は何も変わりません。
だって、アナタがアナタ自身の現実を作っているのですから。
まずは、アナタ自身の波動を軽くしてくださいね。
✔︎ 関連記事
楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。
「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。
作り方について詳しく知りたい方は、
LINE登録で【 軽い現実の作り方 解説BOOK 】無料レポートを受け取ってくださいねー!
詳しくはこちらをクリック