自分の波動エネルギーによって、行動パターンが変わります。
これは、自分も相手も、全ての存在が同じように、波動エネルギーによって行動パターンが変わります。
つまり、人の行動、世の中の行動、組織の行動を見ていると、相手がどんなエネルギーで動いているのかを読み解くこともできるようになっていくのです。
これが、波動エネルギーの流れ、思考エネルギーの流れ、現実化の流れを把握するためには必要な技術です。
このエネルギーの流れを読む技術を理解できるようになると、自分の行動がどういうエネルギーなのかがわかるようになります。
また、自分ではない相手のエネルギーの流れも理解できるので、軽い波動に共振し、楽しく生きるためにやっている行動なのか、自分のエゴや期待、見栄などの重い波動に共振している行動なのかを見抜くことができます。
見抜くことができれば、そこから感じることができる可能性を探すことができるので、物事に対しての考え方を変えることや、自分が何気なく信じていることへの疑問を持つことができるようになっていくのです。
すると、周りの状態によって、自分の中の状態が振り回されることがなくなります。
振り回されたとしても、「あ!」と気がつけることが増えるのです。
そして、この「あ!」という発見の中には、マインドで自分と向き合う時以上の情報がたくさん詰まっているので、考えもしなかったことが起こり出すんです。
その繰り返しをしていると、「こうすればどうなるんだろう?」と考えることができたり、「この流れだったら、ここに向かって進んでいくはず」とテレビのニュースなどを見ても動じることなく、ただただ冷静に情報を受け取ることができるようになっていくので、ニュースを見て気分を重くすることはなくなります。
どんなに感情が揺らぎそうな映像を見ても、映像が何を意図して作られているのかが、エネルギーレベルでわかるようになるので、興味がなくなります。
興味がなくなるから、自分の現実にその映像から得られるエネルギーを反映することがなくなるので、自分の現実には影響が出てきません。
影響がないから、どんなに問題だと騒がれても、自分とは関係ないと思えるようになるのです。
どんなに世の中が騒いでいるような演出がされていても、それを受け入れなかったら、自分の現実にはなりません。
それに、自分の波動エネルギーや思考エネルギーによって作られている現実は、今、自分が見ている現実のみです。
テレビの中の世界は、自分の現実ではありません。
だから混乱するんです。
軽い波動に共振しているはずなのに、テレビを見たら重い世界がある。
その結果、自分はまだ軽くないと思ってしまうかもしれませんが、そんなことはないんです。
自分の目の前にあるリアルな体験だけに注目していれば、そこがどんなエネルギーでできているのか、どんな流れでできているのかがわかるので、しっかりとした線引きをすることができるのです。
そこも、エネルギーの流れをしっかり読み取ってみてください。
目の前にあるリアルな現実だけを見るんです。
そこが楽しくないのであれば、自分の頭の中や状態が重いのであれば、原因は自分の波動エネルギーと思考エネルギーの流れが重いからです。
でも、目の前がそうではないのであれば、重いことはありません。
そこを冷静に見てもらえれば、今の自分のエネルギーの流れがわかると思います。
自分を含めて、人の行動には必ず意味があります。
意識的にしていることも、無意識的にしていることもあると思いますが、何かしらの「きっかけ」によって、人は行動するのです。
そのきっかけが重いと、体験する現実は重くなります。
そしてこの「重い」というエネルギーが、これまで当たり前のように存在しているので、様々な種類の「重い」があるんです。
それを見抜くのは、自分しかいません。
重いエネルギーの定義は、人によって違います。
それは、この物質次元を体験しているテーマが違うからです。
定義と1つにしている時点で、「支配」を目的にしていると思います。
軽い世界に共振していると、定義はたくさんあったほうが面白いって思えます。
だって、たくさんあるから、新しいことを生み出せるんです。
誰かの決めた1つの定義を信じるという構造を作るのは、今の3次元と何も変わりません。
だから、「3次元とは違う価値観を持っているんだ!」と思っていても、その価値観自体が、自分で決めたものではなく、誰かの言っていることだったら変わらないということになります。
では、どうやって自分で定義を決めていけるのかというと、たくさんの定義を知ることになります。
今まで触れたこともない情報に触れてみたり、自分が信じていることと真逆の情報を知ってみたりしていくことで、そこにある自分の反応を知ることができます。
その中で、自分が楽しく生きられた価値観だけを残していけばいいということになります。
いいと取りをしていくような感じです。
自分に合う情報であれば、それを実行すると軽くなれます。
実行するだけで軽くなれるんです。
でも、合わなかったら、重くなります。
この2つの違いを知るためには、波動エネルギーの軽い・重いを知る技術が必要になってきますが、それがわかれば日常において、「自分の現実が本当に楽しくなるのか?」ということを考えながらできるので、実験することが楽しくなるんです。
だから、やり続けることができます。
やることが楽しくないのであれば、それは自分に合ってないだけ。
もしくは、エネルギー不足で活力が自分の中にないだけです。
エネルギーチャージして、楽しくなれそうな情報を実行して、現実がどうなるかを見て、その上で自分はどうするのかを考えて。
その繰り返しをしていると、自分だけのオリジナルな軽い世界を作り出すことができるのです。
波動も思考も技術なので、理解できれば使えるようになります。
その上で、行動におけるエネルギーの流れを軽くしていければ、とんでもなく軽い世界を生きることが作れるようになっていくので、それが面白いと思えるようになっていきます。
行動を変えると現実が変わる面白さをぜひ体験してみてくださいね。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを東京と大阪でやります。