生きれる人生ではなく、生きている人生を過ごしてみてください。
生きるために生きると、だんだん楽しくなくなります。
そして、現状を維持するための思考や、現状を変えないためのエネルギーを感じ、それが「恐怖だ」と思い込むことになるのです。
変化を怖がること、それが恐怖であることというのは、嘘だとわかっているのに、動くことができなかったり、決めることができないのは、ただ単に、成功体験を知らないだけです。
うまくいくということを知らないだけで、動くことができなくなります。
「今のままでも十分だし・・・」と思っているのは、十分ではないから湧き出てくる思考です。
もし、心から充実した人生であれば、「今のままでも十分だし・・・」という思考は出てきません。
不満や我慢がなければ、「今のままでも十分だし・・・」とは考えないのです。
生命維持のために、毎日の暮らしがあるわけではありません。
どういう体験をしていくのか。
どういうことを感じていくのか。
日常や非日常を体験しながら、どんな創造をしていくのか。
人生を作り上げていくのか。
そこがあるから、この物質次元を楽しむという意味がわかるようになります。
さらに、「表立って不満はないけど、充実感もない。」というような状態なのは、ハートの感覚を無視しているから起こります。
ハートの感覚を感じて行動していき、自分の現実を作っていくことができていれば、現実は充実していきます。
そうではないのは、ただアナタのハートをアナタ自身が無視しているからだけなのです。
この「無視」というのは、全く検討もつかない「アイデア」や「やりたいこと」ではなく、なんとなく意識の中にあるけど、一歩踏み出すことができないところのことです。
例えば、「今の環境から抜け出したいけど、なんとなく抜け出せない気がする」というようなもの、それこそ、引っ越したいけど、お金がかかるし、時間もかかるからなあ・・・と言って、些細な違和感やハートの感覚を無視しているような状態です。
そんな些細な状態を無視していると、いくら他のことを積み上げても、楽しくはなりません。
だって、根本的な環境が変わっていないからです。
職場の雰囲気は、悪くないけど、なんだか小さな違和感を感じるとして、同じ会社の別の部署に異動したとしても、同じ会社であれば、同じようなエネルギーを持った人がいる環境になるので、最初は変わったように見えても、アナタが行動を変えても、また同じようになってしまいます。
合わない環境にいるんだったら、その環境を変える、会社であれば、会社を変えるのか、自分で作るのかを考える必要があります。
仕事を自分で作るとしても、アナタがその体験をする前に、体験していないアナタがイメージすることは、幻想なのです。
やったことがなく、ただ情報を聞いただけ、誰かの情報を聞いただけでイメージしている限り、行動することはできません。
それはそこにリアルもなければ、覚悟もないからです。
実際にどうなるのかは、やってみないとわかりません。
自分で仕事を作っていくことも、実際にやってみるからわかることなのです。
やってみるから、感情を伴う思考エネルギーが出てきます。
だから現実が作れるんです。
どういう環境にいれば、自分が最高にご機嫌になれるのか。
それがどういう生活で、どういう日常なのか。
そこをはっきりさせるから、思考エネルギーは流れていくので、進むためのアイデアも見つかるのです。
やる前から、全ての道筋やアイデアが出てくるわけではありません。
やると決めるから、充実感を感じるようになれるのです。
仕事であれば、仕事になる確証を掴むからできるようになるのではなく、やっていくから確証を掴めるようになります。
そこをやらないのに、ただやる前から確証が欲しいのは、自分のことを尊重できていないからです。
自分に対して「できない」ってつぶやいているからです。
だからできない現実にしかなりません。
日常にある色々なできる現実を体験していけるから、その結果として、アナタにとっての楽しい毎日になります。
そこに何があるのかは、実現してみないとわかりません。
環境が変わっているかもしれませんし、やりたいことも違うかもしれません。
その時の自分が、もっともご機嫌になれるものだけを並べることだけをしていればいいということになります。
それができるということがわかれば、得体の知れない大きな重いエネルギーはなくなります。
ハートを覆い隠す、モヤのようなエネルギーはなくなるんです。
そのためには、いくしかありません。
やるしかないんです。
最初は怖かったり、一歩を踏み出せないこともあると思います。
でも、そこを超えない限り、ご機嫌な世界では生きることができないんです。
それほどまでに、今までの重い社会の思考エネルギーは、アナタのことを支配しているんです。
重いとすら感じていないレベルの思考操作を突破してみてください。
簡単には思えないかもしれません。
とてつもなく大きなことだと思うかもしれません。
やってみたらわかります。
あれ、なんてスムーズなんだろう・・・と。
アナタが「こうするんだ」というエネルギーの強さを知れば、突破できないものなんてありません。
大きな壁でも、小さな壁でも、やったことがなくても。
それすらもアナタが作り出した幻想だとわかれば、アクセルを踏むことはできます。
その体験が、アナタがアナタ自身への「できた」ことに対して尊重を感じられるのです。
それが、自信につながります。
1度でもできれば、できるようになります。
1度できれば、何度でもできるんです。
ここにも、重い社会は重くなるトラップを作っています。
「偶然だ」「次はダメなんじゃないか」と。
1度でできたことに対して「そんな偶然です・・・」というのは、謙遜と言われていますが、謙遜というもの自体が、重い社会の概念です。
だから、それをしている限り、重い世界を生きることになります。
「誰かのために」これも、我慢です。
だから、その行動している限り重くなるんです。
家族だから関係ないとか、仕事だから関係ないとか、そういうことではありません。
アナタが関わる全ての事象・現実において、エネルギーは流れていきます。
1つのことが、全ての現実に反映されていくんです。
この意味がわかれば、今まで何気なくやってきたことをやらなくなっていくと思います。
そのやらなくなることもまた、日常を体験していく楽しさになるのです。
その辺りのことを理解し、波動エネルギーのことがわかるから、意識的に現実を作れるようになります。
言葉で伝えると、難しいことのように思えても、実際はそれほど難しいことではありません。
やったことがないこと、わからないこと、それらは「難しいことだ」という定義があるから、そう感じるだけなのです。
全部、何気なく考えていること、それらについている定義自体が、実は重くなるためのものだったということに気がつけた時、その意味を理解できた時、軽い世界が浮かび上がってくると思います。
全ては、波動であり、思考エネルギーによって作られている。
すごくシンプルなところに辿り着けないのは、そういうところがあるからです。
人生は充実していて当たり前です。
いろんな体験ができて、いろんな経験をもとに、さらに新しい現実を想像していく楽しさを感じられます。
それが5次元と言われている世界なのかもしれません。
そしてそこには、誰でも共振できるのです。
開催スケジュール
【 東京 】
12月9日(土)
12月10日(日)
12月16日(土)
12月18日(月)
【 大阪 】
12月5日(火)
12月6日(水)
12月12日(火)
12月13日(水)
12月14日(木)
12月15日(金)
その他
参加お待ちしています!