僕らは波動というエネルギーの中で過ごしています。
それは空気と同じように敷き詰められているのです。
そして、そのエネルギーを刺激しているのが思考です。
だから、思考が変われば見える現実は変わります。
そして、思考もエネルギーです。
アナタが思考をどこに流しているのか??で、次に体験する現実が変わります。
楽しいことを考えていたら、楽しい現実を体験しますし、
不安なことを考えていたら、不安な現実を体験します。
とてもシンプルなのです。
だからこそ、
アナタが出している思考エネルギーの方向性を、はっきり決める必要があります。
どこに思考エネルギーを注いでいるのか。
楽しいことなのか。
不安なのか。
ワクワクなのか。
イライラなのか。
どこに注いでいるかをはっきり決めてください。
はっきり決めるから、アナタが体験したい現実を体験できるのです。
中途半端になったり、「どうしよう・・・」と迷うから、
エネルギーがどこに流れていいかわからず、現実には何も影響されないのです。
迷えばエネルギーは動きません。
迷うということは、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなものです。
アクセルとブレーキを同時に踏むと、
エネルギーは消費しますが、その場に居続けるという事になります。
だから、エネルギーを消費しているのに、現実は何も変化しないので疲れてしまうのです。
アナタのエネルギーを流す方向を決めてください。
決めれば、そちらに流れていきます。
流してすぐに現実が変わるわけではありませんが、
意図していれば確実にそちらに流れていきます。
そして、エネルギーを流すということは、
循環し、自分に返ってくるということです。
アナタがどんなエネルギーを流すかによって、返ってくるエネルギーも変わります。
それが繰り返し循環することで、自分の目の前の現実が変化していくのです。
まずは、どこにエネルギーを流すのか??ということを自分ではっきり決めてください。
決めて方向性をはっきりさせるからこそ、
エネルギーが流れ、現実が変わっていきます。
そして気がついたら、自分の見たい現実が見えている状態になっていますよ。
✔︎ 決めるための視点は、こちらの記事が参考になります。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを
東京と大阪でやります。
【リアル5次元LABO】
あなたの「ワクワク!!」を
思い出すための
自己探究ワークショップ。
東京開催
10月4日(水)13:30~16:30