私たちが普段食べている食べ物と波動が、どんな関係にあるのか??ということですが。
実は、食べ物も波動で出来ているのです。
この内容に例外なものはないので、
食べ物だけではなく「すべて」が波動で出来ているのです。
最近、
「これを食べてはいけない」
「あれはだめだ!」
と、いろんな情報がありますが、それは、アナタが腑に落ちる情報だけを選んでくださいね。
例えば、
「ポテチは体に悪い!」ということを信じていると、本当に身体を悪くします。
これは、ポテチが悪いのではなく、「体に悪い」という思考がそうさせているのです。
だから、「甘いものを食べたら太る。」などもそうです。
「甘いものは太る」と思っているから、太るのです。
波動と食べ物の関係は、こういったところにあります。
もちろん、いろんなものが入っていて、本当によくないものもあると思います。
でも、それを食べたからと言って、アナタ自身の波動が重くなるわけではありません。
重くなる原因は、
例えば、お酒を飲んだら「重くなる」と信じていているからなのです。
「これを食べたら、こうなる。」
「これを飲んだら、こうなる。」
これらその思考がすべて、そうさせているのです。
ということは、
「思考を変えればどうにもならないじゃないか!」
その通りなんです。
その思考を手放すしかありません。
そして、食べ物を食べるときは、おいしく、楽しくいただければいいと思います。
もし、甘いものを食べたいなら、おいしく食べてみてください。
罪悪感や我慢は、その思考によって、
罪悪感の感じる現実や、我慢をしなければならない現実を作ります。
だからこそ、おいしく楽しくいただくのです。
おいしく楽しくいただけば、楽しい現実が現れます。
満足感も得られますし、必要以上に欲しくなりません。
我慢せずに食べてみてください。
そして、「これを食べたから波動が重くなる」ということはありません。
重くなる原因は、食べているときのアナタの思考です。
食べ物の波動をしっかり感じて、食べてみてくださいね♪
ちなみに野菜を選ぶときに、
「どれがおいしい?」って聞けば、答えてくれます。
これは感覚を養う「遊び」として、知っておいてくださいね~~♪
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを
東京と大阪でやります。
【リアル5次元LABO】
あなたの「ワクワク!!」を
思い出すための
自己探究ワークショップ。
東京開催
10月4日(水)13:30~16:30