波長が合う意味って??波長が合う人を見つけるコツ。

 

波長が合う人といると、心地良い感覚になります。

アナタが「一緒にいたい!」と思える人です。

 

それは、”自分の心地良い感覚で”というのがとても大事なのです。

 

自分が心地良いと思えば、どんな人が周りにいてもいいのです。

肩書きや、権威などのアクセサリーを見て決めるのではなく、

自分の心が許せる相手で決めてみてください。

 

 

そこに気がつけて初めて、「自分の合う人」というのがわかります。

 

「この人といると、なんだかわからないけど心地いい。」

という感覚がわかってきます。

 

それを感じてみてください。

 

そして、「そうではない」と感じるのであれば、離れてみてください。

 

波長が合わないと感じているのに、無理に一緒にいても楽しくないと思います。

だったら、少し距離をおいてみる。

 

急激に離れることや、人間関係を断ち切ることは、

「離れたら、周りに人がいなくなる・・・」

という怖さを感じると思います。

 

でも、その怖さは、

少しずつ離れてみたら怖くないことに気がつけるはずです。

 

 

離れて、アナタの感じたい波長を知ることが出来ると、

アナタの波長に心地良さを感じる人が新しく現れます。

 

もしくは、

「今まで知っていたけれど、同じようなことを考えていたんだ・・」

という人が現れるかもしれません。

 

 

無理に「自分と合わない」と思っている人に合わせるほうが大変です。

糸をピンと張り続けていると切れてしまいます。

 

それと同じです。

 

人間関係に必死にならないでください。

必死になればなるほど、アナタの心地良い状態からは遠くなってしまいます。

 

出逢いも、別れもあります。

それもアナタがどんな波長(波動)を選ぶかなのです。

 

軽く楽しい波動を選んだのに、周りがそれを感じていなければ、波動は合わなくなります。

話す言葉も、話す内容も変わってきます。

 

それなのに、そこに居続ける事は辛いと思うのです。

(関連記事⇒「自分に合う波動領域を選ぶ。」

 

だから、

一歩、踏み出してみてください。

 

人間関係を切るのではなく、少しずつ離れてみてください。

排除するのではなく、少しずつ離れてください。

 

 

離れることが出来れば、新しい人に出会うことが出来ます。

アナタが選んだ波長で集まる人は変わっていきますよ。

(関連記事⇒「波動と出会う人の関係性。」

 

波動マスタープログラム
開催スケジュール

【 東京 】
12月9日(土)
12月10日(日)
12月16日(土)
12月18日(月)

【 大阪 】
12月5日(火)
12月6日(水)
12月12日(火)
12月13日(水)
12月14日(木)
12月15日(金)
その他

参加お待ちしています!