小さな積み重ねがつながっていくから、じんわりと現実も変わっていきます。
この物質次元は、0か100かではないんです。
両極端に思考が離れてしまうと、どうしても硬くなりますし、結果に執着が生まれます。
例えば、実現したい生活のスタイルがあったとして、それが今の自分の目の前になかったとしても、それを作り出していこうと思えるのが、この物質次元の楽しさになります。
作り上げていく過程にある体験こそが、この物質次元の醍醐味なのです。
それをわざわざ自分から取ることはしません。
では、なぜ、早く達成したいと思うのかというと、今を楽しめていないからです。
今を楽しめない思考を持っているのに、楽しい世界は達成できるはずがないんです。
それは、波動エネルギーのことを理解すれば、よくわかると思います。
今が楽しいから、次が楽しくなります。
次の楽しみのために、今を我慢するのは、ありえないエネルギーの流れなのです。
今を我慢すれば、次はもっと我慢する現実になりますので、いつまでも現実は変わりません。
どういう現実が、今の自分の目の前に広がっていたとしても、その現実を楽しめばいいということになります。
ここのコツがわかれば、ポジティブだろうが、ネガティブだろうが、目の前を楽しめるのです。
それこそ、「なんでこんな辛い現実なんだ」と思うのであれば、それを「どう考えれば楽しくなるのか」を考えればいいということです。
これが、視点の切り替えであり、次元の違いに繋がります。
辛いこともどこかしらで自分が、過去に放ったエネルギーで作られているのです。
自分で放ったエネルギーなわけですから、自分で回収することもできます。
それを小さく回収したり、解決していくことで、ちょっとずつ「軽くなれる視点」というのは見つかっていくのです。
僕も、過去のことを思い出したからといって、重くなることもないんです。
「なんてお茶目な体験をしたんだろう。笑」くらいのものです。
その体験がなかったら、今の人生はどうなっていたのかはわかりません。
だって、それがあるから今こうやって、このブログを書いたり、波動や思考のことを知ったわけですから。
ということは、大きな視点で見ると僕にとって必要な体験であったということになります。
もちろん、体験しているときは、楽しいなんてこれっぽっちも思えませんでした。
「なんでこうなるんだ?」
「どうすればいいんだ?」
と考えていましたし。
だからこそ、その時にどういう視点や考え方があれば楽になれるのかもわかるのです。
体験という小さな視点では、わからないこともあります。
でもそれが、大きな視点で見ると必要なことだったのがわかるのです。
それがいつわかるのかは、体験し続けてみないとわかりません。
ただ一つ言えるのは、「自分の現実は自分で作っているんだから、自分が本当にどうしようもない状態にはしない」ということです。
どんなに万事休すの状態だと思っても、必ず抜け出せるんですよね。
抜け出そうと思えばですが。
そんな状態を作るからこそ、マインドではないハートの感覚がわかることもあります。
理解できないけど、なんとなくこっちな気がすると思って進んでみたら、解決できることもあるんです。
その体験から、マインドの外にある情報にリンクできたということも体験できるようになります。
それを意識的に感じる事ができれば、「この感覚ね」と感じる事ができるのです。
どんな出来事を突破する上でも、波動と思考を知っている、感じる事ができれば、そういう発見がたくさん出てきます。
その連続性の中で生きるから、何があっても「大丈夫だ」と思えるようになるんです。
自分で突破できないことは、自分では作りません。
それがわかれば、案外この物質次元は楽チンなんです。
突破できないのは、ただ単に諦めているだけだったり、マインドの硬さでなんとかしようと思うからです。
この硬さが思考にも影響します。
楽でいいんです。
突破するときに、「何がなんでも突破してやる!」と思ったりする必要もありません。
問題があるなら、解決したい事があるなら、まずは落ち着いてリラックスして、自分の中にあるエネルギーを軽くしてみてください。
自分の心のエネルギーが満たされて、気分が良くなっていれば、ふとしたアイデアが思いつきます。
それがどんな直接的ではないことでも、やってみてください。
「急がば回れ」です。
楽しいことだけで回っていると、マインドで考える直線的な行動よりも楽に感じると思います。
それは、楽しいことだけを意識しているからです。
楽しいことだけしていたら、楽しくなる。
これが、波動エネルギーなのです。
✔︎ エネルギーを軽くする方法は、こちらの記事を参考にしてみてください。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを東京と大阪でやります。