言葉のパワーは、アナタが思っているよりも強いパワーを持っています。
無意識であっても、
意識的であっても、
アナタの思考に影響があるのです。
アナタは、普段どんな言葉をよく使っていますか???
「楽しい!」
「嬉しい!」
ですか??
それとも、
「つかれた~」
「しんどい~」
ですか??
それがそのままアナタの現実に反映されます。
そのままです。
じゃあ、どうやって変えていくのか??
ということですが、
まず、アナタが普段何を話しているのか??に気がついてください。
無意識で話していることもです。
「あ、こんなこと話してたな・・・」
と、あとからでもいいので、気がついてください。
(気がつかなければ、変えようがありませんので。)
そして、その言葉をなぜ使っているのか??
を考えてみてください。
どこからその言葉を学んだ??
どうして使ってる??
それがわかれば、言葉を使っている原因がわかります。
原因がわかれば、その原因を手放すと意図してください。
(「キャンセルする」とも言えます)
原因を手放すことが出来れば、アナタの使う言葉は変わります。
言葉が変われば、アナタの現実も変わるのです。
もし
また使ってしまったら、そのときに、
「使ったな・・・手放します。」
と、自分の中で宣言してみてください。
何度も使ってしまうかもしれませんが(癖になっているので)
何度も手放してみてください。
今まで当たり前のように使っていた言葉を、
1回で手放すのは難しいかもしれません。
だから、
1回でできなかったからといって、自信をなくす必要はないのです。
何度もしていれば、気がついたら言わなくなっています。
意識しなくても使わない状態になっていることに気がつけるはずです。
最初は慣れないことだと思いますが、
慣れていけば、すぐに手放せるようになります。
言葉だけでなく、
感情を同じように手放すことが出来るのです。
どんどん手放していってみてください。
すると、楽に生きることが出来ます。
軽く生きたいと思うのであれば、
執着しないで手放してくださいね~!
✔︎ 「手放す」については、こちらの記事も参考になります。
楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。
「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。
作り方について詳しく知りたい方は、
公式LINEをどうぞ!
詳しくはこちらをクリック