生きているという実感が、物質次元をより楽しいものにしていくエネルギーになります。
これは、心を満たした時に感じる感覚なのです。
心が満たされると、軽い気分になれます。
この軽い気分でいることが増えれば、自然と波動も軽くなりますので、思考も軽くなっていきます。
ここの連動性を感じることができれば、自分だけに集中することが、人生を楽しむためには割と大事だということも理解できるのです。
すると、自分のことだけに集中すればいいようになりますので、余裕が生まれます。
余裕がないのは、自分以外のところに意識が向いているからなのです。
アナタが自分以外のところに意識が向くと、周りもアナタのことに意識が向きます。
だからお互いに意識を向け合うことになるので、人間関係はうまくいきません。
「あの人が変われば、私は幸せになる」ということは幻想だということです。
どんなに周りに意識が向いて、そこが変われば人生は変わると思い込んでいても、その思考では楽しく生きることはできません。
むしろ、そこにエネルギーを注いでいくことで、より抜け出せない現実を体験することになってしまいます。
自分の意識した先に現実はできますので、アナタがどういう状態なのか。
どういうエネルギー状態なのかによって、現実はコロコロ変わります。
それを意識的に捉えることができているのかによって、変わっていることへの実感も変わるのです。
ここも、「変わった」と思えば変わりますし、「変わらない」と思えば変わらないのです。
そして、アナタがリバウンドすることなく変化していく時には、その変化を感じることもないくらい、ごく自然に変化していくことがほとんどなのです。
そういえば、そういうことがなくなった。
この変化が、もっとも効果的で、無理ない現実の変化になります。
もし、アナタが、目に見えて変化を欲しているときは、刺激が欲しいということです。
変化が欲しいのではなく、退屈な目の前の現実変えるという刺激が欲しいのです。
だから、現実でも、刺激的な現実を創造することになります。
刺激的な変化というものが、アナタの中でどういうものかによって、体験する現実は変わります。
何に興味を持っているのか。
どういうことを常に考えているのか。
好きなこと、嫌いなことは何か。
それによって刺激は変わるということになります。
心が満たされている時と、満たされていない時。
自分に集中できている時と、できていない時。
それによって、興味が湧くものも変わりますし、その時の気分によっても変化するでしょう。
その違いが、現実になるということです。
ここが、波動のことを理解していると、エネルギー自体を感じることができますので、「あ、あのときはこういうエネルギーだったんだ」ということがわかるようになります。
いつも覚えておく必要はないんです。
どんなオーダーをしたとか、どういう意識で捉えているのかとか、そういうことを常に覚えておくのではなく、感じておくんです。
感じておけば、「ん?」と、ふと疑問に思った時に、感じ直すことができます。
波動のことを何も意識することなく生きていれば、どこでどんなエネルギーを持って生きているのかを理解できませんし、思い出すこともできません。
でも、波動の感覚を掴んでいれば、思い出すこともそんなに難しいことではなくなります。
これも、自分に対して「この現実を作ったエネルギーはどこ?」とオーダーすれば、どんな時の自分の波動がそうなったのかを思い出せますし、理解することも可能です。
あの時のあの感覚が、今の現実を作るエネルギーだったんだということがわかれば、そのエネルギーを昇華することができますので、今の自分が感じるエネルギーを変えることができます。
重くなっている自分の根源を昇華することができれば、「なぜ重くなっているのか?」ということも理解できますし、理解さえできれば、そこから何をすることもなく問題は解決できます。
「だからどうすればいいんだ?」ということを考える必要もなくなるのです。
そうなると、見えない解決策を見つける必要もなければ、今の自分の感じていることも尊重できます。
自分の感じる気持ちを尊重できていれば、軽くなれるんです。
例えば、自分の感じることを意識できると「なんでいつもそうなるんだ」と呟くよりも、「あ、今、なんでそうなるんだって思った」と呟くことができるようになるんです。
自分を否定する呟きか、自分を感じて客観的になれる呟きか。
この違いによって、その後の自分の気分は変わると思います。
自分を責める時に感じる思い気分もなくなりますし、それを後から自分で感じる必要もありません。
その時間が重くならないので、軽くいられる時間を増やすことができます。
だから、余裕が生まれますし、意識する先が軽い方ばかりになるので、自然と毎日の現実も軽くなっていくということになります。
それを実現するためには、日々の小さな出来事を、自分にとっての軽い方を選べるかどうかです。
軽い方というのは、素直さが必要になります。
「こんなことを思ってはいけない」なんてことはありませんし、「こんなことを言ってはいけない」ということもありません。
感じたこと、言いたいこと、それを素直に自分とコミュニケーションができるかどうかが、大事なことになります。
それを感じないフリをしたり、言わない我慢をしている限り、アナタの現実におけるオーダーの質も変わりません。
オーダーが変わらないなら、現実は変わりませんし、心から満たされた状態も手に入らないんです。
オーダーを変えられるのは、アナタ自身ですし、いろんなオーダーを試してみて、自分にとってもっともしっくりくるものを選べるのもアナタです。
最初は、どういうオーダーをすればいいのかわからないと思いますので、アナタが軽いと思える思考から感じるオーダーをすればいいと思います。
でも、真実はいろんなところにあるのを忘れないでください。
「それしかない」という答えはありません。
「それしかない」という答えを提示できる人は、アナタ以外にはいないんです。
決まったものは何もありませんし、逆に決まったものを受け入れるのもアナタなんです。
退屈な毎日であっても、それを受け入れているのはアナタ自身ですし、そこから変えていくのもアナタでできます。
それさえ思い出すことができれば、コツさえわかれば、誰でも自分の現実は自分の好きなように作れるんです。
自分で作っていることを理解して、好きなようにできる意味をはっきりわかれば、生きている実感を感じながら、心も同時に満たされていく毎日になっていきます。
だから、軽くいられるんです。
社会や世の中、周りは関係なくなる意味もわかると思います。
どういう意味なのかがわからないと、それを実現することもできませんので、ぜひアナタ自身の現実で体験しながら、その意味を感じてみてくださいね。
◆公式LINEに登録すれば、 無料で「軽い現実の作り方 解説BOOK」がもらえます!
詳しくはこちら