楽しいことは、探すものではなく、もうすでにあるものです。
そして、興味が湧いてきたり、「やってみたいな」と思うことが楽しいことでもあります。
そうやって、「やってみたいな」と思えること、「行ってみたいな」「体験してみたいな」と思うことを増やして、実際にやってみる。
そうしていくから、好きなことや楽しいことって増えていくんです。
楽しいことをしている毎日、やりたいことだけをしている毎日。
それらは、楽しいことを増やしていくしかありません。
意識的に増やしていくから、楽しく生きることが意識できるようになるんです。
楽しいことがわからない、やりたいことがわからない。
そんな時は、今の自分には楽しいことしかないことを思い出してみてください。
わからないという状態を楽しんでいるのです。
願いが叶わない場合もそうです。
叶わないことを楽しんでいるのです。
わからなくても、願いが叶わなくても、楽しく生きることに変わりはありません。
そういう時期もあるということです。
特に変化していく中では、そういうことが起こります。
あえてわからない状況を作る。
あえて叶わない現実を作る。
そしてそれらを楽しんでいます。
だったら、思う存分、「わからない」ことを楽しんでいればいいのです。
「叶わない」ことも楽しんでいればいいんです。
そして、ふと目の前の現実を見た時に、不足しているものがないことに気がつけると思います。
「今」は全て揃っているはずです。
「未来」をみるのではなく、「今」をみるんです。
どうしても未来ばかりイメージがいくなら、楽しい未来をイメージしていけばいいと思います。
でも、今を楽しんでいない波動エネルギーの状態で、楽しい未来を想像することはできないと思います。
全部、今のエネルギーが作るのです。
例えば、過去を振り返るとしても、今が楽しく満たされている時に振り返った過去の印象と、不安や恐怖でいっぱいの時に振り返る印象は違うと思います。
これが波動エネルギーの違いであり、共振している波動領域の違いなのです。
自分の今の思考がどこにあるのか。
軽い方なのか、重い方なのか。
それだけの違いで大きく印象が変わります。
印象が変わるから、感じるものも変わりますので、今から出来上がる次の現実も変化していくのです。
それが軽くても、重くても、それが自分の共振したエネルギーの結果に過ぎません。
同じ共振するなら、軽い方が楽しいと思います。
だから、軽い波動に共振していればいいのです。
楽しいこと、好きなこと、やりたいこと。
それらは、軽い波動に共振していれば見つかります。
実際に、過去に「うつ」状態に近いお客さんが、波動を理解して、軽い波動に共振した時に「そういえばこれがやりたかった」と思い出したこともあります。
軽くなれるから、思い出せるんです。
自分が何をしたかったのかを。
さらに、それを実行するときも、軽い気持ちで進めるようになります。
「とりあえずやってみよう」と思って、進むことができるのです。
だから、楽しく生きることができます。
やりたいことができます。
頭の中も、楽しいことのイメージだらけになるのです。
迷ったら、「GO!」ですよ。
✔︎ 軽い波動に共振する方法は、こちらの記事もどうぞ。
◆公式LINEに登録すれば、 無料で「軽い現実の作り方 解説BOOK」がもらえます!
詳しくはこちら