楽しい現実を作るためには、自分の中を楽しくしていく必要があります。
それは、頭の中もそうですし、体の中もそうです。
自分の中のすべてが楽しくなれば、そんな自分から出ていくエネルギーは楽しいものになるので、それが反映された現実は楽しくなります。
そのために、自分の頭の中や、持っている波動エネルギーを軽くする必要が出てきます。
これが重いと、どんなに無理して楽しもうとしても、重い方に引っ張られてしまうのです。
だから、楽しもうと思う思考と、重くなる思考の間で揺れ動いてしまい、結果的に重くなってしまうので、「楽しもうと思っているのに、全然楽しめない・・・」
という現実になってしまうのです。
楽しめない現実を作ることも、楽しくない現実を作ることも、つまらない、嫌だと思う現実を作ることも、苦しいと思う現実を作ることも、自分次第です。
自分の状態がそうさせているだけで、現実自体に問題はありません。
むしろ、現実というのは、すべてが完璧にできています。
そのメカニズムがわかってくると、感動すら覚えますよ。笑
自分にとって、もっともベストで、もっともそれが必要なタイミングで現実はできています。
それが感覚的にわかるから、出来事への判断がなくなるので、出来事に対しての感情が動くこともないのです。
だから、楽に生きることもできるようになっていきます。
都合がいいことが起こっても、都合の悪いことが起こっても、自分は変わらないことがわかるのです。
そのときに、目の前の出来事が理解できなくても、そのうちわかるようになるとも思えるようになっていくので、落ち着いて入られます。
例えば、相手に自分の気になっていることを言われたとしても、言われたときは「なんでそんなことを言われるんだろう・・・」と思っていて、気持ちが落ち込んだとしても、ちょっと経てば、「あれ?なんで自分はあそこで感情が動いたんだ?」という疑問に変えていくことができるのです。
すると、「あ、もしかして、自分はこういう価値観に縛られているんじゃないか?」と、思えるようになって、自分が重くなるきっかけや、そうなる価値観を見つけることができるようになります。
これがわかるから、同じようなことが起こりませんし、昇華できるので、自分が重くなるきっかけを一つ減らしていけるのです。
しかも、それは、自分が昇華できるタイミングと、それを受け入れられるタイミングと、確信的に思えるタイミングを見計らって作られているんです。
これって、相当凄いことです。
それを、ここで体験している僕らは、特別見はからうことなく現実に作っているんです。
みんなしています。
ただ、それをしていることを忘れているので、出来事に対して一喜一憂してしまっているだけなのです。
そうなると、思考エネルギーが定まらないので、自分が体験したい現実を体験できなかったり、ものすごく時間がかかってしまうことになります。
自分の思考エネルギーを一喜一憂させることなく、ただただ、自分が体験したいと思う現実に向けて流していれば、それを手に入れるときにもっとも感動する形とタイミングで体験できるように、自分で作ることができるようになるんです。
このキモが、自分の思考エネルギーを自分でコントロールするということになります。
そして、これを楽しくできるようになるのは、軽い波動に共振しているときなので、大前提は軽い波動でいることになるんです。
軽い波動でいるときは、自分のハートを感じることができます。
マインドで決めたり、感じたりする目標や方向性ではなく、ハートでただ「なんとなく」を感じられるので、軽い世界を現実化していくことができます。
ちなみに、言葉として目標を感じるときは、マインドであるときの方が多いです。
そしてそれは、実現化することはかなり少ないと思います。
ハートで感じる目標や方向性は、イメージです。
それを達成しているときのイメージが具体的に浮かんでいるときは、実現します。
ここをしっかりと分けないと、何が自分のハートなのかわからなくなるので、注意してください。
ハートで感じることは、いつまでもイメージして遊ぶことができます。
結果ではなく、目標を達成しているときの自分を想像できるんです。
こんな生活がいいなあと思うことがあれば、それを無制限に楽しんでいる自分をイメージしてみてください。
それができるということは、できるんです。
そのために浮かぶアイデアやひらめきを少しずつやっていけば、自然とそれを達成することができるようになります。
一足飛びに目標や方向性に向かいたいと思うときは、本当にハートなのか?ということを疑ってみてください。
これは僕も、目標を定めるときや、方向性を決めるときに感じることです。
一気に行きたい。
直接的に進みたいときは、マインドである場合がほとんどです。
そして、軽く人生を満喫しているときの自分には出てこない発想になります。
もし、アナタが叶えたいと思う現実、体験したいと思う現実があるのであれば、それが叶った状態を楽しめるのか、楽しく妄想できるのかをやってみてください。
無理に考えるものではありません。
叶えたいから、無理に考え続けることは必要ないんです。
例えば、明日から念願のハワイ旅行に行けるとしましょう。
無理に考えなくても、勝手に旅行のことを考えていますよね?
明日からハワイだから、ハワイのことばかり考えよう・・・・なんて思ってイメージしないと思います。
それと同じです。
ここが「思い込ませる」ということが、あまり現実に影響しない理由になります。
言い聞かせても、ハートはうごかせないのです。
現実を作るハートを動かすためには、理由はなんでもいいので、自分が「こんな体験してみたい」というものを感覚的に受け取って、飽きるまでイメージで遊べばいいと思います。
そうしていれば、マインドでは理解できないタイミングで、現実になってきますので、そこまで待ってみてください。
焦る気持ちは、すごくわかりますが、焦っても早まることはないので、諦めて楽しく待っていればいいと思います。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを
東京と大阪でやります。
【リアル5次元LABO】
あなたの「ワクワク!!」を
思い出すための
自己探究ワークショップ。
東京開催
10月4日(水)13:30~16:30