眠くて仕方がないときのスピリチュアル的なサイン。「眠い」という反応の意味。

「無性に眠い!」

「眠くて眠くて仕方がない!」

「あれだけ昼寝しても、寝ても寝ても眠い!」

「いくらでも寝られるー!」

 

そんな無性に眠いときは、

ゆっくり休息を取ってみてください。

 

「眠い」という体の反応は、自分の中が大きな変化を迎えているときです。

 

肉体的にも、精神的にも、

必要のないものを手放すための治癒だったり、

マインドの外からの情報を受け取るための眠気だったりします。

 

眠くて仕方がないときのスピリチュアル的なサイン。「眠い」という反応の意味。

眠い時のスピリチュアル的な意味。

寝ている間や、寝て起きてすぐに何かが変わっていることはありません。

急に体に羽が生えるみたいな、びっくりするようなことも起こりません。

 

ただ、内面的な変化は、実感することもあると思います。

 

ちょっと体がキリキリするとか、ハートのチャクラあたりに違和感があるとか、

そういうことはあるかもしれませんが、それは自分の体が自然と解決してくれるので、特に何かをする必要はありません。

 

仮に、無性に眠くて寝たのに、起きてすぐ変化を感じなくても、

マインドで理解できないところでは変化しているので、大丈夫です。

 

寝ている間に受け取った情報は、マインドではわかりません。

 

その情報は、ある日突然の閃きや直感として受け取ることが出来るのです。

不思議ですよね、急に降って湧いたように浮かぶんですから。

 

ここをマインドで理解する必要もなければ、それを知って自在に操りたいと思っても無理なので・・・

というか、操りたいって、重いですし、エゴです。

 

寝ること自体を、満喫できていますか?

自分の現実なんて、思考エネルギーでいくらでも作り出せるわけですから、操る必要は全くないんですよね。

それは、実現化できるタイミングになったらわかります。

 

すぐに手に入ることもあれば、ちょっと時間をかけるものもあるんです。

 

ただ、最高のタイミングで現実化はしていきます。

 

それがわかると、マインドでは理解できない情報をもらって、それを先に見てしまうというのは、クリスマスでサンタさんにプレゼントをもらう前に、中身を知っているような状態です。

 

全く楽しみがないですよね。

 

そして、中を知って、優越感に浸ることは、自分の中にエネルギーがなく、枯渇しているから起こる感情です。

 

優越感は重いエネルギーなので、いつまでもその感情を持っていて満たされることはありません。

だから、優越感やエゴ、罪悪感を手放して、寝ること自体をただただ楽しんでいれば、必要な状態を作ることができます。

 

✔︎ あわせて読みたい。
思考は現実化する!思考の現実化のメカニズムと実現するための方法とは?

 

眠気と波動の関係性。

急激に軽い世界に行くと身体が持ちません。

軽い世界へシフトしていく過程で、何度も眠気に襲われることがあると思います。

そんなときは、ここの情報を思い出してみてください。

 

幼虫も、蝶になる前に蛹の状態を作ります。

それと同じようなものです。

 

今まで重い世界に生きていて、急激に軽い世界に行くと身体が持ちません。

価値観も違いますし、波動領域も違います。

 

淡水魚に海水に行けと言ったら、苦しくて仕方がないですよね。

それと同じなのです。

 

だから、少しずつシフトしていく過程で寝るということは必要なのです。

 

心と身体の準備を整えて行く。

その過程で必要です。

 

「無性に眠い」なら、思う存分寝る。

もし、無性に眠いと感じたら、思う存分寝てみてください。

誰にも遠慮することもありません。

寝ていることがサボってることでもないのです。

 

寝ること自体にたくさんの価値観をつけられているので、なかなか楽しく寝ることができないのです。

 

でもそれは、軽く生きては困る存在達がいるからです。

 

寝ることを楽しくできないと、いつまでも休息することはできないので、いつもエネルギー不足を感じます。

これが、慢性的な疲れの原因です。

 

寝ているようで、寝られていない。

それは、寝るということ自体に対しての持っている価値観から生まれるものです。

 

だから、もしアナタが、自由に寝ることが出来ないなら、

「なぜ自由に寝ることが出来ないのか?」をちょっと考えてみてくださいね。

 

これも、自分の中に原因が必ずあります。

もし、持っている価値観が楽しくない現実を作る原因だったら、昇華して手放していく必要があります。

 

それをしないまま、何時間寝ようとも、体力が回復することはないんです。

安心して寝ること、安心してぐっすり寝られることが、実はすごく大事なことだったりします。

 

✔︎ あわせて読みたい。
思考の癖を変えるには、違いを見つけて原因を昇華すれば変えられる理由。

 

寝ることができないと波動も重くなっていきます。

眠くて仕方がない時の原因のひとつ。

体力が下がると、それと同じく波動はどうしても重く感じます。

 

体力が下がって疲れてくると、余裕を持つことは出来ません。

だから、ちょっとしたことでイライラしてしまうのです。

 

そしてそのイライラの感情が、自分の中にあると、そのエネルギーに共振してしまいます。

 

それは、自分の中に何かブロックがあるのではなく、ただ単純に疲れているだけなのです。

身体以上に心の状態が疲れています。

 

だから、活力も出てきません。

楽しむ力も湧いてきません。

 

無性に眠い合図は、変化もそうですが、疲れももちろんあります。

 

疲れている状態で、「重たいから軽くします」と意図しても、抜け出せないと思います。

 

だから、まずは体力を回復することが大切なのです。

 

無性に眠くなるときに自分の現実を動かす。

体力が回復して、

自分の状態がご機嫌になってから、

軽い波動に共振しなおしてみてください。

 

すると、すんなり共振することができます。

 

無性に眠くなったら、寝られるように自分の現実を動かしてみてください。

 

現実を動かすというのは、布団を用意する、スマホの電源を落とすなど、自分が最高にゆっくりできる環境を自分で作るということです。

 

自宅が難しければ、気持ちがいいホテルに行ってもいいと思います。

自分だけのエネルギーでその部屋を満たし、ただただ自分に集中して寝ることができる時間。

それを確保するということが、自分の現実を自分で作るということです。

 

何時間寝ようが「寝たい」と思った分だけ寝ればいい。

そして、自分が必要な分だけ寝てみてくださいね。

 

たくさん寝ればいいわけでもありませんし、少なくてもいいわけではありません。

 

そこに基準を持ちこむと、しんどいです。

 

9時間寝るのがいいとか、12時間も寝てはいけないとか、そんなことは一切ないんです。

何時間寝ようが、アナタが寝たいと思った分だけ寝ればいいと思います。

 

もしかすると、1時間の昼寝で満たされることもあるでしょう。

逆に16時間寝るようなこともあるかもしれません。

 

そこにマインド的な判断を加えないことが大事です。

 

もし、16時間寝たいのであれば、それができる環境を自分で作ればいいのです。

 

「寝たいけど、そんな時間がない・・・」

と思っている間は、いつまでも時間を作ることはできません。

 

そうではなく、寝るという時間を作り出すことができるのも、アナタ自身だということを忘れないでください。

それがわかれば、案外自分の必要な睡眠時間を確保できるだけの時間があったりするんです。

 

すごく眠いと思って、ぐっすり寝たと思っても、目が覚めたら2時間しか経っていない。

そういうこともありえるんです。

 

そこが、時間と空間がないという話につながります。

2時間でも、16時間寝たような感覚を持つことも可能ですよ。

 

まとめ

無性に眠い時。

眠くて眠くて仕方がない時。

昼寝しても、寝ても寝ても眠い時。

 

そんなときは、体が休みたいというサインです。

また、心の状態を変化したり、肉体的な変化があったりするサインです。

 

それを先延ばしにしていると、どんどん体からの要求が大きく感じます。

 

限界を超えて体を休めていない状態ばかりを作っているから、病気や心の状態がおかしくなっていくんです。

そうでもしないと、休んでもらえないからです。

 

心も体も、バランスが大事。

 

なんでも進んでいくことだけが素晴らしいわけではありません。

休憩することも、ゆっくりすることも、寝ることも、大事なことなのです。

 

そこに重い価値観がない状態を作って、寝ることができれば、疲れも違和感を取れていくと思いますので、気持ちよく寝るということをしてみてくださいね。

 

✔︎ 音声でもお話ししています。詳しくはこちら↓
物質次元で5次元感覚を活かす方法 。

 

登録15秒!無料!

約1万文字のPDFファイルプレゼント!
軽い波動で生きる現実の作り方解説BOOK。

  • 波動に興味がある。
  • 現実を思い通りに作る方法を知りたい。
  • ご機嫌に暮らすにはどうすればいいのかを知りたい。
  • ラクに生きられる方法を知りたい。
  • 本気で人生を変えたい。

そんな方に向けて、メルマガを配信しています。

アナタの「安心感」を思い出すための
自己探究ワークショップ。

▼ 東京(池袋)/大阪(大阪)で開催!

よければシェアをお願いします!

波動マスタープログラム