波長の合う人というのは、自分が一緒にいて心地良いと思う人のことです。
無理なく、ストレスなく一緒にいれる人です。
アナタがもし、
緊張したり、無理に笑顔を作っているなら、
なんだか波長が合わないなあと感じているなら、
ちょっと自分の心に聞いてみてください。
「本当にその人と一緒に居たい?」と。
その問いに素直に答えることができれば、アナタの現実は変わります。
問いから生まれた自分の答えを感じることができれば、何をすればいいのかも見えてきます。
それを感じてみてください。
だからといって、合わないからすぐに関係を切る必要はありません。
アナタがその人との関係をどうしていきたいのか??が重要だからです。
「重いから離れたい」と思うのであれば、離れればいいのです。
でも、すぐに「合わないから。」と、関係を切っていては、アナタの周りには誰もいなくなってしまいます。
本当にアナタの波長に合わなければ、そもそも目の前には現れないのです。
目の前に現れるということは、波長が少なからずは合っている、ということになるのです。
✔︎ 理由はこちらの記事をどうぞ。
だったら、
そこから得られる体験を楽しむことにフォーカスすればいいのではないでしょうか??
アナタに必要な体験だから、目の前に人が現れます。
それを自分と「合う・合わない」だけで考えていては、そこから得られる体験も拒否してしまうことになるのです。
どうしても嫌だたったら、逃げればいいだけのこと。
そうでないのであれば、どんな体験をしたくて、自分はその経験をしているのか??
という視点で考えてみてください。
波動が軽くなってくると、今までの人間関係から大きく変わることがあります。
そのタイミングは、人それぞれです。
一見、絶対になくならないと思っていた関係でも、なくなることもあるのです。
それは、マインドでは理解できません。
でも、必要であれば、関係はなくなっていきます。
だからこそ、
アナタがどこに向いて進んでいくのか??ということが重要なのです。
進む方向がはっきりしていないと、どんな人が波長が合うのか??
どんな人と居たいのか??がわかりません。
それぞれがストレスがなく、心地のいい関係を築ける相手こそが、波長の合う人です。
そして、それは、その時々によって違うのです。
違っていいのですよ〜!
✔︎ 進む方向を考えるときに、こちらの記事が参考になります。
「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。
勝者のメンタリティーが学べるセミナーを
東京と大阪でやります。
【リアル5次元LABO】
あなたの「ワクワク!!」を
思い出すための
自己探究ワークショップ。
東京開催
10月4日(水)13:30~16:30