突然、昔の嫌なことを思い出す。そんな時は「手放せる」というサイン!

普段からご機嫌に生きているのに、急に感情が襲ってきたら、

「それは(自分にとって)必要のない感情だ」と、

俯瞰してみるようにしてみてください。

 

すると、

感情が襲ってきても、それに飲まれることがありません。

飲まれないので、今を楽しむことができます。

 

突然、昔の嫌なことを思い出す。そんな時は「手放せる」というサイン!

例えば、過去に自分が嫌だと感じていた出来事を急に思い出したとしましょう。

 

思い出して、そこに共振するということは、

今が、その感情の影響を受けています。

 

まず、過去の出来事を思い出して、嫌だなあと感じたときは、

「そんなこともあったなあ」

と、俯瞰してみる

 

そして、

「何が嫌だと感じているんだろう・・・」

と、軽く考えてみてください

 

相手がどう思ったのか??

相手の意見はどうだったのか??

ではなく、

「アナタはどう思ったのか??」

を感じてみるのです。

 

すると、

そのときの感情が起こった理由がわかります。

理由がわかるから、感じ切ることができるのです。

 

理由を考えるときに注意すること。

ただ、自分で考えるときに、深くは考えないでください。

 

深く考えると、昇華するのではなく、そこから抜けられません。

 

自分で考えるということは大切です。

自分で解決することも大切です。

 

でも、感情に飲まれることもあるので気をつけてください。

 

飲まれて出てこられなくなると、

向き合う意味がありません。

 

より重くなるだけです。

 

大切なのは、

アナタがご機嫌に生きることです。

軽く楽しく生きることです。

 

向き合うことがゴールではありません。

それを忘れないでください。

 

こんな感覚になれば、大丈夫です。

過去を思い出して、

「ああ、こんなこともあったね」

と、思っている(感情が動かない)のであれば

大丈夫です。

 

感情が出てきたら、その理由を探せばいいだけです。

見つからなければ、

「みつからない~!!」

と思って、そのときはやめればいいのです。

 

ある日、ふとしたときに見つかります。笑

 

✔︎関連記事

重い波動を「意識」できるから、自分の中から「昇華」できる。

 

まとめ

必要のない感情は昇華できます。

そのときに、過去のことをちょっと思い出すだけです。

 

だから、

「ああ、まだ自分はこんな感情を持っているんだ・・・」

と、自分を責める必要はありません。

 

「まだまだ向き合わないといけない・・」

と思う必要もまったくありません。

 

原因を見つけるときも”軽く”が大切ですよ~!

 

✔︎ 音声でもお話ししています。
人生を楽しむ!情報の見方と向き合うコツ。

 

登録15秒!無料!

約1万文字のPDFファイルプレゼント!
軽い波動で生きる現実の作り方解説BOOK。

  • 波動に興味がある。
  • 現実を思い通りに作る方法を知りたい。
  • ご機嫌に暮らすにはどうすればいいのかを知りたい。
  • ラクに生きられる方法を知りたい。
  • 本気で人生を変えたい。

そんな方に向けて、メルマガを配信しています。

アナタの「安心感」を思い出すための
自己探究ワークショップ。

▼ 東京(池袋)/大阪(大阪)で開催!

よければシェアをお願いします!

波動マスタープログラム