意識を変えることがわかると、理解を超えた「わかる」という楽しさを感じることができます。
これは、突然「あ!」という感覚でわかることもあれば、周りから言われてわかることもあります。
どちらであっても、言葉でわかるというよりも、写真を見てその写真がどういうものなのかを理解できるような形が近いです。
それこそ、「なんかいいよな」というような、あやふやな感覚の方が、受け取れている情報量が多かったりするのです。
なんかいいというのは、感覚で受け取っている情報があります。
その情報を信じることができれば、その感覚を持って「決める」ことができるようになるのです。
決めることができれば、迷う時間がありませんし、決めるからそちらにエネルギーが流れていきます。
迷っている時というのは、思考エネルギーがどこにも流れないことになるので、現実には何も影響がありません。
それはそこに留まることを意味するのです。
だから、そのままの現実が続きます。
例えば、可もなく不可もないに止まっていれば、その現実がやめない限り続くことになります。
より楽しくなれる現実があっても、今よりも楽しくない現実になりたくないという不安と恐怖を優先して動けなくなったりするのです。
損得感情ですね。
マインドが大好きな思考です。
この思考をすると、現状維持になると思いますが、現状維持という状態を持って、「楽しく生きる」ことができるのは、現状が楽しくて満たされていて満足している時だけです。
小さな我慢、これくらいは仕方がないというようなことがあって、そんなに気にならないとしても、その蓄積によって生まれる現実は、我慢や妥協を選択する現実になります。
自分一人だから、「食べたいものを作らない」というような小さなことでも、自分だけがおいしいものを食べたら罪悪感を感じることでも、それはアナタのすべての現実に影響が出ていきます。
日常では見逃してしまいそうなことですら、それが自分の現実に影響があることを知っていると、その小さな重くなる原因の行動や感情・価値観をやめることができます。
そのためには、なんとなくという感覚が大事なのです。
「なんとなく楽しくない気がする。」という小さなことを見逃さなくなるから、思考エネルギーを変えることができます。
大きなことはわかりやすいですが、小さなことは感覚でしか捉えることができません。
そして、大きなところはマインドでも考えることができますが、小さな「こんなこと??」と思うようなことは、感覚でしか捉えることはできません。
だから、「なんとなく」という感覚がわかると、マインドの理解を超えた「なるほど!」という状態を生み出せるのです。
なるほどがわかれば、「だから自分の現実はこうなるのか!」ということがわかります。
そして、その原因になっている行動や感情をやめることができれば、自分の現実すべてからそのエネルギーが消えることになり、今まで以上に楽しい現実を作ることができます。
これを1度でも体験できれば、何かあったときの対応策になりますし、自分が「気に入らない」と思う現実があったとしても、変えることができるようになります。
その実感があるから、自分の現実は自分で作ることができると言い切れるようになるのです。
言い切れたら、それが確信に変わります。
確信になったら、知恵になります。
その知恵をどう使っていくのかも、その時々の自分によって変えていくこともできるのです。
昨日「いい」と思っていたことが、今日は「微妙」だと思うこともあると思いますが、それでも今の気分に合わせていけばいいだけになります。
そこにある、捉えようもないし頼りなく感じる感覚を、信じ切れるかどうかが、感覚で生きるときの大きなポイントです。
慣れてくれば、マインドとハートの違いがわかるようになりますし、やってみて違えばやり直せばいいと思えるので、どんなことも軽い気分で挑戦することができるようになります。
そして、何一つとして、無駄な経験はないということもわかるのです。
一見すると「とんでもない」と思うような体験でも、あるときその体験が「活きる」こともあるのです。
それは自分がどんな現実にしたいのか?によって変わりますが、遠回りしているように見えても、そうではないこともあるということです。
すべてをマインドで理解しなくても、すべてを自分の理解できる範疇に置かなくても、自分が体験した方向性だけを決めていれば、それをタイミングよく体験することができます。
そこも、意識的に方向性を決めるから、「できた」ということがわかりますし、できたと思えるから、次もできると思えるようになるのです。
その積み重ねがあるから、気がついたら信じていたという状態になっていきます。
これが、マインドの理解を超えた時に体験できる世界です。
僕も毎日を生きていて、方向性を決めているだけで後は、毎日「何をしようかな〜??」と思いながら、1日を楽しんでいます。
朝生まれて、夜死ぬかのように、1日を生きているから、「今やりたいことは、今しかできない」と思うのです。
自分が思い描いている1日を、その日に体験していけば、いつも満たされていられます。
だから、波動は軽くて当たり前だし、周りは笑顔で当たり前だし、ご飯は美味しいし、見える景色は綺麗だし、感じるエネルギーは軽いのです。
その世界は、僕だけが作れるものではなく、みんなが作れるものです。
みんな体験したいと思えば、体験できるんです。
そのための方法や知恵・情報は、このブログやプログラムでお伝えしています。
それ以外のことはしていません。
隠してないですよ、僕だけしか知らない特別な方法なんて。
そんなものはないんです。
だから、この情報に触れているアナタにもできますよ。
楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。
「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。
作り方について詳しく知りたい方は、
LINE登録で【 軽い現実の作り方 解説BOOK 】無料レポートを受け取ってくださいねー!
詳しくはこちらをクリック