「なんか違う・・」という直感は重い現実を抜け出せるサイン。

言葉として明確にならなくても、ふとした時に感じる「なんか違う・・・」ということや、直感的に感じる「なんか違う・・・」を大切にしてみてください。

この直感が、重い現実から抜け出すヒントになります。

 

「なんか違う」

「なんかおかしい」

「でも、言葉では説明できない・・・」

 

言葉で説明できなくてもいいのです。

説明する必要はありませんし、言葉にすると情報量が格段に減ってしまいます。

だから、「違う」と思ったことは「違う」でいいんです。

「おかしい」と思ったことは「おかしい」んです。

 

詳しく説明できることが素晴らしいとか、論理的に考えることが素晴らしいわけではありません。

言葉にしなくても受け取れる情報があります。

そして、そのほうが圧倒的に情報量は多いんです。

 

その違和感を「自分の感覚」を信じてみると、いろんなことに気がつけると思います。

いろんなことを知るきっかけになっていきます。

 

何気なくしていることが「必要か?」と思えたり、

何気なくみている情報が「本当か?」と思えるようになったりしていきます。

 

つまり、疑問を持てるようになるんです。

「今まで当たり前にように信じてきたけど、ほんと?」

この疑問が出てくるからこそ、ふとしたときに情報をキャッチできるのです。

 

「なんか違う・・」という直感は重い現実を抜け出せるサイン。

これからは説明できないことが増えていくと思います。

言葉に出来ないこともあると思います。

 

そんな状態になっても自分を責めずに、その違和感・感覚を大切にしてみてください。

それだけでも違います。

 

そして、「なんか違う」と思った感覚を信じて情報を調べてみると、

案外、イメージしていたことが合っているという事に気がつくはずです。

 

例えば、学校に行くことは当たり前だと思っていたけど、「ほんと?」と疑問に持ったとします。

すると、学校ができた理由や、その経緯を調べることができます。

その結果、学校はなんのためにあって、本当に人を幸せにするための場所なのかがわかるのです。

 

それがわかったら、「行く」という選択肢以外を持つことができます。

だから、子どもが「行かない」という選択肢を選んでも受け入れることができるようになるんです。

 

そして、今ではネットでたくさんの情報や、自分以外の人の疑問も見つけることができます。

すると、自分の思っていたことが、他の人も感じていたんだとわかると思います。

 

そのためにも、

「あれ?なんか違うな?」

と思ったらネットなどで調べてみてください。

 

いろんな情報が出てくると思います。

その情報の中から、アナタが腑に落ちる情報を信じてみてください。

 

なんか違うという人生から抜け出す方法。

情報を信じる。

これも「自分の感覚で」です。

 

誰か権威のある人が言っているとか、知り合いのすごい人が言っているからとか、

そういう外にあるアクセサリーで決めるのではなく、

アナタがアナタの中に落ちたものにしてみてください。

 

自分で自分が信じた情報であれば、どこの情報であってもそれが真実です。

 

それが、今まで、信じたことのないことであってもです。

180度真逆のことを言っていてもです。

 

まったく今までとは違う情報を見ると、混乱することもあるかもしれませんし、自分のことを否定されている気分になるかもしれません。

 

そんな時は、

「どの情報を信じれば、自分は楽しく生きることができるのか?」

「その情報を出している人は、本当に楽しそうに生きているのか?」

ということを調べてみてください。

 

楽しく生きていれば、それは楽しくなる情報です。

姿を見ればわかると思います。

 

なんか違うと感じたら別れが増える理由。

自分の腑に落ちた情報を信じる感覚が身についてくると、情報に躍らされることがなくなります。

自分で必要な情報を判断できるようになると、客観的に情報を受け取ることができるので、感情が揺さぶられなくなるのです。

 

すると、アナタの現実には関係がなくなっていきます。

関係がなくなると、影響を受けなくなるのです。

 

そうすれば、

アナタの現実を、本当にアナタが満足できる現実へと自分で導くことができるようになります。

 

だからこそ、

そのスタートである、「なんか違う」という感覚が大切です。

 

なんか違うって感じる友達関係を見つけたら、見て見ぬ振りはできません。

それにフタをしてしまうと、

勘違いだと思ってしまうと、

何も進みませんし、余計に気になっていくと思います。

 

気にしてはいけないという思考エネルギーは、気にする方にエネルギーを流すことになるのです。

だから、気になっていきます。

 

同じ気にするんだったら、思いっきり真正面から気にしてみればいいんです。

腹をくくって、調べてみればいいと思います。

きっと、必要な情報は出てくるはずです。

 

必要な情報やキーワードを見つけたら、また次の情報やキーワードを見つけることができます。

すると、何を解決すればいいのかがわかるようになっていくのです。

 

自分の感じている違和感の正体をつかむことができれば、あとはそれをどうすればいいのか。

何をしていけばその違和感を感じない毎日を過ごしていけるのか。

それらを見つけることができます。

 

✔️人間関係についてはこちらの記事もどうぞ

人間関係で波動が合わないと感じたら、まずやることは1つ!

 

違和感を感じる会社って、そもそもおかしいんです。笑

自分を楽しく生きていると、自分に違和感を感じることはなくなります。

それは、自分のやりたいことをできていて、自分の表現したいように言えているから。

 

ただ、自分の中に違和感がなくても、社会に対しての違和感はあります。

だから、新しい世界を作って棲み分ければいいと思うのです。

 

重い世界に興味はないので、それを変えようとは思いません。

その世界が好きな人もいるので、変える必要がないからです。

 

間違っても、この世界全てが軽くなればいいなんて思いません。

それは、重い世界を選んでいる人にとって尊重があるとは言えないから。

 

だから、作ればいいと思うのです。

自分の中に違和感があるんだったら、その違和感がない世界を作って、そこで生きればいい。

そして、それが好きだという人が集まればいいと思うのです。

 

違和感を感じて、そのままにすることは、自分の感じていることを受け取れていないことになります。

そして、違和感を感じているのに、そのままそこにいることは我慢になるので、いつまでも我慢をする現実になっていくんです。

 

それらをやめてしまえばいいと思います。

違和感があるから、社会を自分に合わせるのは難しいですが、自分の合う世界を作ってしまえば、誰も文句は言いませんよね。

 

重い世界のままでいい人は、今まで通り。

重い世界が合わないなら、別のところに行けばいい。

 

それで十分楽しめると思います。

 

軽い世界に興味があるなら、軽い世界のことを調べてみてください。

どんな現実になるのか。

どんな毎日なるのか。

それを体験したいのか。

その状態で、自分の今持っている違和感は消えるのか。

 

そこに、自分の違和感を解消するヒントがあります。

ヒントが見つかったら、あとはそれを自分の日常でやってみるだけです。

 

解決策を知るだけでは、この物質次元では役に立ちません。

自分の日常でやって、知識を知恵に変える。

これが、自分の中にある違和感をなくしていく方法になります。

 

✔️知恵に変えていく視点はこちらの記事を参考にしてみてください。

「心からの願い」が叶うために必要な視点と方法。

 

まとめ

違和感があるから、気がつく事ができます。

今、支配者たちはやり過ぎてくれています。

だから、「なんか違う」と思う人が増えているのです。

 

支配構造、搾取が当たり前の社会にても、会社にいても、人生を生きても、楽しくなることはありません。

全く別の社会があるということも、その違和感があるから気がつけることなのです。

 

ピラミッド社会が当たり前かもしれませんが、それがない世界を作ることはできますし、その世界の方が歴史的には長いのです。

ということは、過去にできたことだから、今もできると思います。

 

ただ、それができないように、思考操作を使って、目に見えないオリの中に閉じ込められているだけなのです。

逆に言えば、そのオリから抜け出す事ができれば、動物園ではなく、サバンナを自由に走り回るような事ができるようになります。

 

どちらを生きたいのか。

動物園がいいのか、サバンナがいいのか。

それは人によって違いますが、どちらが楽しそうなのかを考えてイメージしてみてください。

 

きっと、人によって違うと思います。

違うからこそ、それぞれが生きたいところで、そこを楽しむ事ができるのです。

 

重い社会でも、軽い社会でも、優劣はありません。

でも、今まで疑いもしなかった社会以外に、別のものがあるというこの情報を見つけられたのは、「なんか違う」という小さな違和感です。

 

その違和感をちょっとでも感じると、小さな違和感をたくさん見つける事ができるようになっていきます。

それが、重い社会を抜け出せるヒントになるので、ぜひ、見つけてみてくださいね。

【オンライン個人セッション】受付中です。違和感を解決したい方におすすめです。)

 

✔️僕の視点からみた「おかしい」こと対しての考えです。

社会や世の中が「おかしい」という違和感が出てくるからわかる真実。

 

ラクに生きるための公式LINE

楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。

「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。

作り方について詳しく知りたい方は、
LINE登録で【 軽い現実の作り方 解説BOOK 】無料レポートを受け取ってくださいねー!

よければシェアをお願いします!

ラクに生きる最新”裏”情報。

コミュニティにて発信中!

✔︎ ブログでは書けない感覚のコツ。
✔︎ 「こんな時どうしたらいい!?」の疑問を解決。
✔︎ リアルタイムで今西の映像が見れる。