ご機嫌な現実を作る気に入らない現実を見たときにできる、気にいる現実に変える方法。 気に入らない現実を見たら自分の中を見てみてください。自分の中を見て、自分の感情を感じていると、だんだん原因がわかるようになっていきます。原因がわかれば、好きな現実に変えることができるのです。 2018.01.26ご機嫌な現実を作る
感情のエネルギー【感情的になる方必見!】ドッと出てくる感情に飲まれない方法。 感情に飲まれない方法があります。それは自分の中から出てきている感情を感じきることです。出てきた感情をそのまま相手にぶつけると、そのエネルギーを自分が受けることになり、さらに飲まれてしまいます。 2018.01.25感情のエネルギー
思考エネルギーの流れイヤだと感じるとその現実を体験する理由。 イヤだと感じるとその現実を体験します。それはエネルギーをそこに流すからです。イヤだと感じたことは、エネルギーを流さないことがその現実を体験しない方法の1つです。 2018.01.19思考エネルギーの流れ
"波動"についてなんとなく「息苦しい生活だな」と思った時に考えてみること。 なんとなく息苦しいと思うなら、その「なんとなく」の感覚をまずは受け取ってみます。そのじぶんの感覚を受け取ってからどう考えればいいのか?「感じる」「考える」視点について書いています。 2018.01.12"波動"について心の声を聞く