「エネルギーで引かない」という状態を解説!
エネルギーで引かないというのは、「動じない」とも言えます。 自分に起こる出来事、自分に向かってくるエネルギーに対して、引くわけでもなく、逆に圧力をかけるわけでもなく、ただただ平和で穏やかに心の状態を保っているような、そん...
エネルギーで引かないというのは、「動じない」とも言えます。 自分に起こる出来事、自分に向かってくるエネルギーに対して、引くわけでもなく、逆に圧力をかけるわけでもなく、ただただ平和で穏やかに心の状態を保っているような、そん...
気持ちがいいと思うことをやれば、気分が軽くなりますので、波動も軽くなりますし、思考も軽くなります。 逆に言えば、どんなことであっても、気分良くできないことはしない方が、楽しく生きることができます。 その行動...
思考が変わりさえすれば、現実はサクッと変わります。 そして、波動が軽くなっていくと、そのスピード感は速くなっていくのです。 速くなる理由は、軽く生きるということで、自分のオーダーが意識的にできますし、それが...
こんにちは♡佐々木ちなです。 初めましての方はこちらから私の生態について知っていただけると、とても嬉しいです! 前回の記事では、親との関係性の中で私が持つことになった思考について書きました。 ...
今ここしかありません。 それ以外は幻想です。 幻想だから、それをどう想像するのかも、自由にできるんです。 未来を作り出していくことも、過去を変えることもできます。 それは、それらが全部幻想だからなのです。 ...