感情のエネルギー感情をコントロールすることはできない理由。 感情をコントロールすることはできませんし、する必要もありません。感情をコントロールすることで、人生が楽しくなるのであれば、それも一つですが、本当に楽しくなるのか?ということを自分に聞いてみてください。 2019.01.18感情のエネルギー
感情のエネルギー感情を相手にぶつけることなく感じきると昇華でき、ラクになる理由。 感情にエネルギーを流すと、小さいエネルギーが大きくなります。大きくなると、そのエネルギーが自分の現実に影響を与えるようになるので、自分の現実が、感情によって支配されることになるのです。 2018.08.22感情のエネルギー
感情のエネルギー感情のコントロールは、感情ボタンというスイッチを意識して選ぶということ。 いろんな感情を持っています。感情に飲まれると、見える現実も次の感情も、今ある感情のままになります。感情をコントロールするというのは「出さない」のではなく「飲まれない」ということです。 2018.04.13感情のエネルギー
感情のエネルギー【感情的になる方必見!】ドッと出てくる感情に飲まれない方法。 感情に飲まれない方法があります。それは自分の中から出てきている感情を感じきることです。出てきた感情をそのまま相手にぶつけると、そのエネルギーを自分が受けることになり、さらに飲まれてしまいます。 2018.01.25感情のエネルギー
感情のエネルギー【感情のコントロール】感じた感情を残すことなく感じきることで扱いがわかる。 どんな感情も感じきってみてください。その場その場で感じ切ることができれば、自分の中にシコリとして残ることはありません。逆に言えば、感じ切ることができていないから、シコリが残って、同じ現実を見たときにイライラしたり、怒ったり、悲しかったりと、感情に振り回される現実になるのです。 2017.09.21感情のエネルギー