自分に感謝 子どもに感謝
おはようございます。 海野純子です。 明日から、オランダへ行ってきます! 小学校と、中高一貫の学校と、特別支援小学校の3校を 視察しに行ってくるんです。 ★なぜ行きたいかと思ったか。 理由は2つあります。 ————————- 理由その① オランダの小学校教諭は、全員コーチングを学んでいる そうなんです。 子どもひとりひとりと向き合い、 意欲を引き出して それぞれの人生のアウトカム(目標)を見つける という役割。 子どもたちは、 皆で一斉に同じことをことをするのではなく、 決められたタスクの中から 自由に自分で選んび 自分のペースでできるんです。 みんな同じでなくてはダメ! なのではなく 「人との違いを受け入れる」 環境なんです。 そして自分が好きなこと、 夢中になることを見つけて 伸ばしていくんです。 このような学校でこども達が どのように過ごし、どのように育っているのか 気になる~ 私は 「自分の好きなことをして生きる」 という今流行りの(笑)考え方にとても共感しています。 それを実際にやっている オランダをこの目で見たい! メリットもデメリットも含めて知りたい! ということからです。 どんなんだった?? は、 帰国報告会でご紹介しますね! お楽しみに~ ————————- 理由その② 今回、小2の息子も一緒に行きます。 行ってもらいたかったので誘ったところOKをもらいました。 なぜ行ってもらいたかったのか。。。 息子はハーフです。 アフリカンとのハーフなので肌が茶色です。 しょっちゅう「外国人」とか「英語の人」とか言われるらしいです。 それを、本人はすごく嫌がっています。 ひとりひとりに、 「違うよ、日本人だよ」と言うわけにもいかず 私一人でどうすることもできない。。。 「人との違いを受け入れる」 にはどうしたらいいのか。 そんな中、広い世界を見せたいという思いがありました。 世界にはいろんな人がいるってことを 見せることができたら、 「人との違いを受け入れる」ことが できるようになるのではないか・・ 何かを感じるのではないか・・ と、ちょっとした期待です。 もちろん何も感じなかった・・でもいいんですけどね。 やらないより、やってみたい! と思いました。 ただ「いろんな人がいる」ということを 知ってもらえたらなぁ~ というのが理由です。 さて、当の息子は 出発の4日前に足首を捻挫し、 3日前には熱を出す、という、 旅が始まる前からハプニング続きですが、 どうなることやら・・・(笑) 珍道中は引き続き レポートいたしますので お楽しみに~(^o^) ... Read More | Share it now!