カテゴリー: 考え方(つぶやき)

自信に根拠はいらない!

投稿者: JUNJUN

  最近、息子が私に Youtubeのコンサルをしてくれます(笑) 1日に2本撮影して、 今日は一本、明日はもう一本を編集して アップすれば 毎日投稿できるよ! でも、毎日投稿しなくても いいんじゃない? なーんて(笑) 心強いビジネスパートナーです。 ちなみに、彼は小学4年生! さて、今回のYoutube動画は 「自信に根拠はいらない」 好き、夢中、やりたい!気持ちに 理由はいらないよ ということです。 理由を説明できることはもちろん大事ですが、 理由を先に探してしまうと、 せっかくの 「ピン」ときた感覚が どこかへ消えてしまうのです・・・ それは もったいないですよね。 体で感じる感覚、大事ですよ!! ... Read More | Share it now!

オリラジ独立記者会見から学ぶ。『楽しい』それだけでいい!

投稿者: JUNJUN

今年は、外出自粛の新年なので、 私も珍しく家でのんびり過ごしています^^ カレーを作ったり、 パンケーキを作ったり・・・ 気分がハッピーになって いいですねー^^ 今年は、 「のんびり過ごす」ことも 積極的に行動計画に取り入れて行くことに 決めました! さて、Youtube動画のご紹介です! 年末に独立会見を行った 吉本芸人、 オリエンタルラジオのお二人から メッセージ受け取りましたよ! 「『楽しい』それだけでいいよ!」 オリラジの姿勢は、 風の時代を迎えたこの時期に ぴったりだと感じました! オリラジの会見動画も ぜひ^^ ご覧になってみてくださいね! ... Read More | Share it now!

どんな初夢を見ましたか?

投稿者: JUNJUN

1月1日の夜に見る夢を「初夢」といいます。 昨夜の夢が初夢です! どんな夢をみましたか? ある記事で紹介されていた、縁起が良い初夢をシェアしますね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・雨がしとしと降る夢→幸運が訪れる ・地底や洞窟に入る夢→悩み事が解消される ・山に登る夢→苦労は多いが、結果は良い ・葬儀に参列したり見かける夢→商売繁盛など良いことが起きる ・階段を登る夢→目標達成する ・友達と口論する夢→その人ともっと仲良くなる ・宝石を持つ、見る夢→才能が開花し、発揮される ・木が生い茂っている夢→家族が仲良く元気に暮らせる ・飛行機に乗る、見る夢→運気が上がり、希望が叶う ・刺されたり、切られる→金運に恵まれる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 面白いのが、 見たい夢を寝る前に考えると、 その夢を見れると言われているそうなんです。 夢も「思考して現実化する」法則が適用されるんですね!! 初夢だけでなく普段の夢でも、 上記の夢の意味は同じですので、 縁起良い夢を見られるよう 寝る前にイメージしてみましょう^^ 私も早速やってみまーす^^ ... Read More | Share it now!

変化を楽しもう!

投稿者: JUNJUN

新年明けましておめでとうございます! 今年は、素晴らしい年になりますように!! 私は、元日は、 近所のお寺で除夜の金を打ち、 般若心経を唱えるのが恒例でした。 でも、今年は新型コロナの影響で 全て中止に・・・(涙) とても残念ではありますが、 世の中が変化していることの現れだとも 思っています。 当たり前だったことが 当たり前でなくなる、 永遠に続くと思っていたことが 終わりを迎える、 命もそうですよね。 日常ではあ、命の終わりを意識していないけれど、 必ず終わりがきます。 「変化」を不安に感じる人も多いですが、 「変化」は宇宙の法則です。 この際だから、「変化」を楽しんじゃいましょう! ... Read More | Share it now!

失敗はない。そこには学びがある。

投稿者: JUNJUN

先日 新しいワークショップをモニター開催させていただきました。 モニター参加してくださった方、ありがとうございました!! さて、 今回の企画は、私にとって深い学びのある機会でした。 というのも、 アンケートでいただいたご意見がとっても胸に刺さったんです。 何か新しいことをしたい、という時、 新しいことを見つけようと、先にばかり目を向けていませんか? 私がそうでした(><) 新しいことを始める前に、 まず、 ①自分が何を持っているのか、を確認する。自分の中の在庫確認ってところでしょうか。 その後に、 ②自分の在庫の中から今後、活用していくものと、手放すものを仕分ける。 これらが必要だったんですねー 私自身が、これを無視してたんです(><) 自分のやってきたことを無視して、 ゼロから新しく作ることにばかり目を向けていました。 その結果、自分の良さ、自分らしさが欠如してしまいました。 参加してくださった方には申し訳なかったですが、 それを気づかせてくださったこと本当にありがたかったです。 「失敗はない、そこには学びがある」 この言葉が胸に染みます。 ... Read More | Share it now!

みんな違ってみんないい

投稿者: JUNJUN

新型コロナ対策の影響で、 毎日が日曜日な息子。 今流行の、 フリーライフを実現しています笑 そんな彼の1日の生活をご紹介しましょう。 10時から11時頃に「おはよー」と言って起床 ゲーム、Youtube鑑賞 14時頃に「お腹すいたー」と言ってご飯 ゲーム、Youtube鑑賞 19時頃に、「宿題は?」と言われ、渋々宿題をやる。 宿題後、「お腹すいたー」と言って軽いご飯。 ゲーム、Youtube鑑賞 22時頃、なんか食べたい〜と言って氷をかじる(笑) ゲーム、Youtube鑑賞 23時半から24時頃、就寝。 うーむ、 こんな生活、恥ずかしくて言えない・・・ きっと、 偉い大学教授から、 早寝早起きさせなさい! 朝ごはんが大事である! 1日3食、バランスよく食べましょう! 太陽を浴びさせないと、うつになる! ゲームの時間は、1日何時間!とルールを決めなさい! ゲームのやりすぎは、学力の低下につながる! などと言って非難されそうです。 しかーし、 私はこう思うのです。 それって、みんなに当てはまることなの?と。 もちろん、身体的なことは、人間としての性質があるので共通することがあると思います。 太陽の陽を浴びて、ビタミンDを作り出す、、とかね。 ただ、こんな意見もあります。 四柱推命などでは、 人によって、ベストなパフォーマンスが出る時間は異なる。 と言われています。 また、1日3食って誰が決めたのでしょう? 一説によると、 エジソンが、 自分が開発したトースターを売るために これまで昼と夜の2食だった習慣に 「朝ごはん」を加えて3食にしたそう。。 ご参考記事:ロハスダイヤリー ゲームもそうですね。 それに、私の友人、マイクは イギリスの有名大学を主席で卒業。 彼は、5歳からゲームをやってるそうですよ。 息子は、 自分のペースで、自由に過ごしていて ストレスフリーな生活をしているように見えます。 / みんな違ってみんないい。 \ みんな違うんだから、 それぞれ自分にとってのベストな状態を知ることの方が 大事なんです! ... Read More | Share it now!

医療崩壊ってこういうことだったのか?!

投稿者: JUNJUN

父が、眠れないくらいの酷い腰痛を訴え大変苦しんでるので、急いで病院へ連れて行きました。 すると、 「体温が37.5°以上あるため、診察はできません。」 と、丁重に断られてしまいました(汗) すでに保健所に相談して、新型コロナの可能性は、ほぼないと言われるにもかかわらず。。 その後、別の病院でも 「受け入れできません。」 と断られました。 ガーン😱 新型コロナとは関係ない病気で苦しんでいるにもかかわらず、 たまたま微熱があるだけで、(病気なんだから、熱出ますよね) 病院に断られ、たらい回しにされる・・ とっても恐ろしいことだと感じました。 病気で苦しんでるのに、病院に受け入れてもらえない、 そんな人、たくさんいるだろうなぁ。。 なのに、病院が受け入れられないという現実を体験しました。 でも、 病院が悪いわけではない。病気になる人が悪いわけでもない。 誰も責めることはできません。 できることは、 ひとりひとりが、もっと今の現実に危機感を持つこと、 それだけなんだ、と実感しました。 正直、これまで新型コロナは他人事でした。 でも、実際自分の身に降りかかったことで、 大事なことに気づかされました。 ひとりひとりが、もっと今の現実に危機感を持つこと。 危機感って、 ネガティブな印象が強いですよね。 でも、 危機感って、 強いエネルギーなんです! このままだと、ヤバイ!!って思うことが、 行動を変えてくれるから。 話がズレましたね(苦笑) 父の話に戻ります。 その後厚生労働省に電話で相談したら 最寄りで、受け入れてくれそうな病院を紹介してくださいました。 紹介していただいた病院へ電話して、 無事診察をしていただくことができました。 同じような問題を抱えていた方がいたら、 厚生労働省の、相談ダイヤルにお電話してみるのも オススメです。 診察してくれた病院に、感謝^^厚労省に、感謝^^ ————————————————————————— ... Read More | Share it now!

「心で勝て!」 アメリカの次世代ボルトを育てる父親の言葉

投稿者: JUNJUN

アメリカに住む7歳の少年が次世代のボルトと絶賛されています。 次世代のボルトこと ルドルフ・ブレイズ・イングラム君は アメリカのレースで 100メートル13秒48という記録を出したんです。 すごいですねー 彼の偉業は父親のトレーニングによるものであるそうなんです。 ダンベルとか、ベンチプレスのような器具を使ったトレーニング、タイヤを引っ張って走るようなトレーニングなど、かなり本格的なトレーニングを行っています。 (成長期の子供に対するトレーニング方法については賛否両論あります) それだけではありません。父親は、イングラムくんに、とってもいいことを言っていたんですね! それは、 「体で勝つだけではない」 「まずは、心で勝つんだ!!」 つまり、走って勝つよりも先に、 気持ち(メンタル)で、 自分は絶対に勝つ!と 確信すること、コミットすることが 大事だと言っているんです。 スポーツの世界では、 メンタルが大事だと言われますよね。 ちょこっとでも、自分を疑う気持ちが出てきてしまうと、それだけで勝敗は決まります。 テクニック、技術はもちろんんですが、 それ以上に 自分は大丈夫だ!自分は勝つ!と 自分を信じる気持ちが大事だということです。 これは、実はスポーツの世界だけではありません。 人生においても同じことが言えます。 絶対に合格するんだ!とか 絶対に社長になる!とか 誰がなんと言おうとアイドル歌手になる!とか その気持ちが 自分を動かすんです。 (ここで大事なのは、動くことで、実際に結果を出すかどうかではありません。) だから、行動できない、という場合は、 やろうとしていることに 確信が持てているのか、 本当にやりたいのか? と疑うことが必要です。 やりたいことでも動けない場合は、 刷り込みが必要です。 方法は、 ・アファーメーション(唱える) ・紙に書く ・映像化して眺める ・ビジョンボードを作って眺める ・イメージできる音楽を聴く など、自分に合った方法を試すのがオススメ です。 まだ学ばなきゃ・・・ もっと練習しなきゃ・・・ と知識や技術を磨くことも大事ですが、 それよりも先に、メンタルをあげることを意識すると 引き寄せが起こります! 思考は現実化する、ですね。 ... Read More | Share it now!

「○○のせい」を知る意味は、 あなたが何を「選択」したかということ。

投稿者: JUNJUN

やりたいことがあっても行動に移せない。 やりたいことがわからない。 このような人が多いのは、自己肯定感が低い、自分に自信がないことが理由です。 すべての教育は「洗脳」である(堀江貴文著) の中で、 ホリエモンは 自分にブレーキをかける人が多いのは日本の教育のせいだ! と言っています。     この、 ○○のせい ってあまり好きな表現ではありませんでした。 なぜなら、責任を転嫁しているみたいだったからです。   結局は自分が悪い、といった 思い込み、価値観があったんですよね。 すべて自分が悪い、と自分のせいにするクセがついているんです。     でも、○○のせいって考えるのは悪いことではありません。   例えば、 先のホリエモンのように、 日本の教育のせいで多くの人は自己肯定感が低いのだ、 と言えれば、   教育を変えよう! と改善することができます。   実際に彼は学校を作りました。すごいですね。 ぜろ高等学院https://zero-ko.com/advisor/   私は行動力があると言われている人です。 でも、ここぞ、という時に行動できない自分がいました。   少しずつ、NLPを使って信念、価値観、思い込みを書き換えながら自分の殻を破って行きました。   でも、核心が破れなかったんです。 これは、インナーチャイルドかもしれない、 と思いましたが、なかなかセラピーを受けることができませんでした。   なぜなら、 「親のせい」にするのが嫌だったんです。 「親のせい」にしなくても自分でなんとかできると思っていたんです。   でも、インナーチャイルドセラピーを受けてみて わーっ、これだったのか!! ということがバンバン出てきました。   出てきたことで、受け入れ、癒し、殻を破ることができました。 「親のせい」だと原因を受け入れることで、 改善の道に進むことができたわけです。   しかし、 何かのせいにすることが犯人探しになってしまうと何の成長もありません。 諦めたり、批判するだけで 何も行動できないからです。   日本の教育が悪いから自分に自信がなくて失敗ばかりの人生だ。 仕方ない。何も変われない。我慢するしかない。 こうなったのは日本の教育のせいなんだ。 と、諦めの人生になってしまいます。 話は変わりますが、 何事にも原因があって、それが結果を生み出している、 と言いますね。 原因が過去で、結果が未来です。   それは量子力学の視点からだと異なった見解になります。 なぜなら、量子力学の世界では過去も未来もないからです。 現在しかないのです(笑)   そこで言われているのが 「選択」です。   量子力学の世界では、何を選択するか、なのです。   例えば、 人の言うことをよく聞き、我慢ができ、自分に自信がない人を育てる日本の教育があったとします。   その教育の中でも、100%の人が自分に自信がない人になったわけではありません。   ホリエモンのように、 自分のやりたいことに正直でいわゆる異端児が少しは存在したんです。   つまり、 日本の教育方針に従うことを選んだのか、 異端児になることを選んだのか、 という選択だったのです。   私も、 親に褒められなかった環境で 「自信のない自分」を選択するか 「めげない自分」を選択するか 何を選択したのか、が今の自分を作っているのです。   だから、 「原因」が分かったとしても、 その「原因」が悪いのではありません。   日本の教育が悪いのでもないし、 母親が悪いわけでもありません。 誰も悪くありません。   ただ、あなたが「選択した」だけなのです。   「選択した」ことは変えられません。過去は変えられない、ですからね。   しかし、 これからの選択は変えられます。 選択を変えた瞬間に、 新しい人生が始まるのです。   いつでも、誰でも人生を変えることはできるのです。 それを知っていてくださいね。 ... Read More | Share it now!

目標は必要なの?なくてもいいの?実は、目標よりも方向性が大事なんです!

投稿者: JUNJUN

2018年1月21日の朝日新聞、天声人語に 冒険家三浦雄一郎さんが取り上げられていました。 テーマは、 「目標を見失ったことのある冒険家の言葉に勇気づけられる」です。 三浦さんは、7大陸の最高峰をスキーで滑降するという夢を達成しました。 その後、これで定年だと考え、冒険に区切りをつけました。 しかし、生活の不摂生により、血圧や血糖値に危険信号が現れます。 趣味をしても、講演で話しをしても面白くない、悶々とした気持ちもありました。 自分の体力は落ちるばかりで、このままではダメになる・・・そう気づいて、冒険を再開し、 70歳、75歳、80歳、でエベレスト登頂を成し遂げました。 まとめるとこんな感じ。 7大陸最高峰スキー滑降という「目標を達成」 ↓ 定年だと決め、「目標がない状態」を過ごす ↓ 健康を害し、体力が落ちる ↓ 再度、登山への「目標を掲げ」行動する。 三浦さんのワクワクは冒険することだったんです。 それを7大陸最高峰スキー滑降という目標を達成したことで、自分の中で終わらせてしまいました。 おそらく、社会通念である「定年」に流されてしまったのでしょうね。 だから、日常にワクワクがなくなってしまいバランスを崩して健康を害してしまったんです。 でも、ここがポイント! 「このままではダメになる」ことに気づき、再びワクワクを生きることにしたんです。 その結果、エベレスト登頂を成し遂げることができました。 自分で気づき、軌道修正できたんですね!素晴らしいです! さて、この記事では、 三浦さんのことば 「目標を持つ人生は楽しい」 とありました。 でも「目標」って何なのでしょうか。 実は、 目標が必要か、必要でないか、は賛否両論あります。 「目標」とは、 もともとやりたくないことに対してモチベーションを上げるためにある、 という意見もあります。 一方、目標がないと、 どこへ行って良いかわからなくなる、とも言われます。 よく、ナビゲーションシステムに例えられます。 目的地を入力しないとどこへもたどり着かないでしょ、って。 私は、 目標が必要かそうでないか、は人によると思います。 常にやりたいことがあって、自分に自信がある人は、目標なんてなくてもやりたいことに向かって突っ走ることができます。 ホリエモンのような人です(笑)実際ホリエモンは目標いらない派です。 彼は、今、宇宙に行きたいから宇宙開発をしているのです。将来宇宙に行きたいから、準備のために今○○をしている、というわけはありません。 目標を立てることによって、「目標」という枠にとらわれてしまい、達成できなかった時に大きなダメージを受けてしまう人もいます。 例えば、大学受験で志望校に落ちてしまった場合、自分は何をやってもダメな人間だと決めつけてしまうパターンです。 目標以外の選択肢が目に入らなくなるということもあります。 目標を立てないと動けない、という人もいます。 ○○合格!とか 売り上げ○○円!とか 具体的な目標があるとイメージが描きやすかったり、具体的な計画が立てやすかったりしますね。 でも、私がオススメしたいのは 目標ではなく、 「方向性」です。 ワクワク人生には、方向性が大事です。 方向性とは、あなたの存在意義。 生まれたきた意味といってもいいかもしれません。 例えば、三浦雄一郎さんの場合、 方向性は、「冒険することで人々に勇気を与える」です。(私の想像) そして、 「冒険することで人々に勇気を与える」 ために必要なことが目標になります。 三浦さんの目標は 7大陸制覇でした。 しかし、それを達成した時点で、方向性も見失ってしまいました。 だから、健康を害してしまったのです。 これは、ワクワク人生からズレてるよ!という神様からのサインです。 そこで、再び 「冒険することで人々に勇気を与える」 方向に向かい始めました。 そして、ワクワク人生を再開できたのです。 大切なのは、 目標よりも、方向性です。 あなたは、どんな人生を生きたいのか、どんな人になりたいのか。 目標を立てたとしたら、何のために目標を達成したいのか、目標を達成して得たいものは何か、 それを考えると光が見えます! ちなみに、三浦雄一郎さんは、 86歳で挑戦したアコンカグアという南米最高峰の登頂をドクターストップを理由に中止しました。 結果的に、アコンカグア登頂という目標は達成できませんでした。 でも、彼の心は満足していると思います。方向性に向かっているワクワクを実感できているからです。 まずは方向性!! を意識してみてくださいね。 ... Read More | Share it now!