今、肉体を持っている自分という存在が、実は最高に面白いことをしている、興味深い体験をしていることに気がつければ、現実というホログラムと、そこにいる自分という存在を分けて考えられるようになります。 自分と現実を分けて考える…
自分の意識と周りの現実を別で考える効果。

今、肉体を持っている自分という存在が、実は最高に面白いことをしている、興味深い体験をしていることに気がつければ、現実というホログラムと、そこにいる自分という存在を分けて考えられるようになります。 自分と現実を分けて考える…
必要なものは、すべて揃っています。 そして、これからも必要なものはすべて揃うのです。 それが確信になれば、貯める必要がなくなりますね。 目的があって貯めることは、その目的を達成するために必要なことなので、重…
この記事では、波動エネルギーを理解できるようになると、自分の中で行われる自分とのコミュニケーションが格段に気持ちのいいものになり、それによって自分の中が平和で穏やかになる理由について解説していこうと思います。 自分とのコ…
軽くなるために自分と向き合うタイミングというのは、体験したくない現実や重い現実、不満を感じる現実を体験した時のみです。 いつも自分と向き合っていてもしんどくなるだけですし、向き合うこと自体が目的ではなく、軽く生きることが…
自分の現実における主導権は、自分です。 誰も握れないし、誰も介入できません。 だから、誰も助けてくれることはありませんし、誰も助けられないのです。 そして、自分で受け入れていない現実は、目の前…
から騒ぎに惑わされると、自分の心がわからなくなります。 なんども同じことを言われたりすることに慣れると、あたかもそれが、自分の中から出てきたことだと勘違いをして、その考え方を採用することになるのです。 周り…
自分にとってのご機嫌を見つけることで、軽い波動に共振することができます。 そして、そのご機嫌というのは、新しく何かを始めることだけが選択肢ではなく、 今の自分ができることの中からも、自分のご機嫌を選ぶことは可能です。 &…
循環は、「作る」ものではなく「ある」ものです。 常に循環し、常に変化していくことが自然なので、自然に循環が起こります。 ただ、自分の中のエネルギーが枯渇していると、 循環させることが難しくなるのです。 &n…