「得意」と「好き(ワクワク)」の違いって何?
2019年1月19日「自分の得意なことがわからない」
という悩みをよく聞きます。
得意なことを見つけるにはどうしたらいいか?
という記事は、アクセス数がトップレベルです。
でも、ちょっと待ってください!!
得意、つまり上手にできることって
あなたがワクワクすることなのですか?
マイクマクマナス氏は、
の本の中で
こう言っています。
人生がバランスを失い、ストレスが多いのは、
社会通念となっている誤った考え方や生き方を
そのまま信じているからだ。
この、社会通念というのが
厄介なんです(笑)
(社会通念とは、
世の中の常識のことです。)
例えば、
ネイリストだったAさん。
人気のサロンで予約が3ヶ月先まで取れないくらい。
施術料を値上げしてもお客さんはひっきりなし。
充実している、と本人は思っていました。
しかし、Aさんは、体を壊してしまったそうなのです。
そして初めて気づきました。
毎日毎日、忙しくサロンと自宅の往復という生活を繰り返し、
夫や幼い我が子と過ごす時間も激減していました。
これが望ましい姿だったのか?、と。
Aさんは、
おもいきってネイリストの仕事を手放しました。
ネイルは、ワクワクではなかったことに気づいたからです。
Aさんは、ネイルが得意でした。
だからお客さんがたくさんきてくれました。
しかし、心はどんどん疲弊していきました。
なぜなら、ワクワクではなかったからです。
最終的に、神さまが、
体調を崩すという形でAさんに教えてくれたんです。
「ちがうよー、本当のワクワクを生きなさいよー」って。
「得意」と「ワクワク」が同じだと思っている人は多いです。
なぜなら、人から褒められるし、認められるし、薦められるから。
「人の役に立っている」「人から求められている」ことって
嬉しいですもんね。
しかし、↓ここ大事です!!
あなたは、
人のために生きているわけではありません。
自分のために生きているんです。
自分のために、自分の人生を自分らしく生きることが、
人の役に立つことが幸せなことなのです。
順番が逆なんです。
①まず、自分がワクワクした人生を生きること。
②ワクワクした自分が、人の役にたつ、人に幸せをおすそ分けできる。
↑これが正しい順番。
こんな人たちいますよね。
・東大出たけど、芸人になった。
(勉強が得意だけど、ワクワクはお笑い)
・人気歌手だったけど、プロデューサーになった。
(歌が得意だけど、ワクワクは創造すること)
・人気俳優だったけど、主婦になった。
(演技は得意だけど、ワクワクは家事子育て)
ちなみに私も、
・安定した会社員だったけど、フリーのセミナー講師・カウンセラーになった。
(事務仕事は得意だけど、ワクワクは人の話を聞くこと、ワクワクを伝えること)
自分の得意なことをみつけたい、と思う理由は何ですか?
人の期待に応えたいから、ではないでしょうか。
誰かに承認されたいから、ではないでしょうか。
しかし、それではワクワク人生からそれる可能性が高いです。
だって、
他人を基準にして動いているからです。
本来は、自分の源、軸、核を基準にすることが
幸せなんです。
生きる意味なのです。
だから、得意なことを探すよりも、
自分の「ワクワク」をみつけましょう!!