子供が半狂乱になるわけ

2019年11月1日 0 投稿者: JUNJUN

私は、ある暗号通貨プロジェクトのコミュニティに

参加しています。

先日、そのイベントに

小学生の息子を連れて参加しました。

イベントでは、参加者に、

おさいふアプリへ

暗号通貨のお年玉をくださる時間が

あったんです。

すると、それまで全く話を聞かずゲームをしていた息子が
急に、

『お年玉』

という言葉に反応(笑)

そのお年玉は、

スマホQRコードで受け取るのですが、

なかなか受け取れず

やっとのことで

わずかな(他の方々よりも)

額のお年玉をゲットしました。

しかし、

息子は、ゲットした額が

少なかったことに

不満だったようで、

その後ずーっと

「お金、お金、ちょうだい〜」

と半狂乱になって叫び続けるんです(泣)

「また次の機会にもらえるから・・」

と言っても

全く聞く耳を持ちません。。

正直、私は

勘弁してよ〜

どうしたらおとなしくなるんだろー

うるさいなぁー

という、

イライラと、怒りの感情が

出てきていました。

しかし、

愛と感謝、

元気と癒しを与えることを

大切にしている私は、

このようなマイナス感情に

支配されてる場合じゃない!

ということに気づきます。

で、どうしたかというと

お金が欲しい

「理由・目的」

に焦点を当てたんです。

そして息子に問いました。

母「お金が手に入ったらどうなるの?」

すると、

息子「パソコンを買うの!」

母「パソコンが手に入ったらどうなるの?」

息子「マイクラ買うの!」

母「マイクラが手に入ったらどうなるの?」

息子「豪華なお家を作るの!」

母「豪華なお家が手に入ったらどうなるの?」

息子「ママと遊ぶの!」

母「そっか、大きなお家を作ってママと遊びたかったんだね」

息子「うん!」

こうして、

半狂乱になって

「お金ちょーだい」と叫びまくっていた息子が

落ち着きました。

事件が起きたとき、

どうしても表面的なことを解決する(止める)ことに

フォーカスしてしまいがちです。

しかし、その裏には

どんな意味が隠れているのか・・・

それがわかることで、

根本的な解決につながるんですね。

本当の本当の気持ちをわかってもらいたい・・

ただそれだけなんです。

事件(感情が動いた時)こそ

コミュニケーション力を

成長させるチャンス!です!

そう思えると、

息子とのめんどくさい事件も

全て、学びの機会^^

とてもありがたくなります(笑)