【母子旅レポ②】5歳と一緒のオランダ旅(出発編)

2018年10月1日~10月11日に
5歳の次男と一緒に行ったオランダ旅。
子どもと一緒にオランダ旅と、オランダ時間を綴っていきます。
出国は、ちょっとドキドキ。
なぜかというと世界には「ハーグ条約」があるからです。
母親と子ども1人という出国で、
念のため必要書類は全部そろえましたが、
大丈夫かな~とドキドキしました。
(結果的に、入出国両方ともいつもどおりのスピード出入国・・笑)
こういう体験があると、いつも勉強になるなぁ~と思います。
今回もKLMさんにお世話になりました。
12時間ほどフライト。
・おなかがすいた時用のおやつ
・念のためのタブレット←最終手段
・子ども用イヤホン←これかなり大事!
の3点セットで、12時間何事もなく過ごせました^^
子ども用イヤホン、かなり重要アイテムです。
大人用のイヤホンだと、落ちてしまうことが多くて、
集中しきれないんですよね。
子どもが、イラ!っとなる要因を最小限にしておけると、
移動ストレスが減っていきます♪
空港に到着したら、少しだけインフォメーションタイム。
・日本と違う点
を、説明します。
日本なら、勝手にある程度言ってもらっても良いですが、
海外で、一人ふらりと消えられたら、困ります。
日本の大丈夫とオランダの大丈夫は違う。
治安がいい場所に滞在するけれど、
空港や移動中は、気をつける場所がいくつかありますからね。
写真で見た電車だ!!
2階に乗りたい!!
というご要望にお答えして、2階席に乗りました^^
前半のお宿は、こちら♪
いよいよ、オランダで滞在編です。
オランダでのスケジュールは、
前半、半日は仕事、半日は親子タイム
後半は、親子タイム
というスケジュール。
続きます・・・
【母子旅レポ①】5歳と一緒のオランダ旅(出発前編)
【母子旅レポ②】5歳と一緒のオランダ旅(出発編)
【母子旅レポ③】5歳と一緒のオランダ旅(日常編)
【母子旅レポ④】5歳と一緒のオランダ旅(観光&公園編)
【母子旅レポ⑤】5歳と一緒のオランダ旅(町遊び編)
【母子旅レポ⑥】5歳と一緒のオランダ旅(オランダの休日・野外博物館編)
【母子旅レポ⑦】5歳と一緒のオランダ旅(オランダの休日・森歩き編)
【母子旅レポ⑧】5歳と一緒のオランダ旅(オランダの休日・レストラン編)
【母子旅レポ⑨】5歳と一緒のオランダ旅(ドイツへ1泊2日編)
【母子旅レポ⑩】5歳と一緒のオランダ旅(帰国編)
▼2019年3月に「親子で体験オランダツアー」があります^^
子どもと一緒のオランダを肌で感じる旅です!