ワクワクすることってどんなこと?
ワクワクするってことは、楽しいこと?好きなこと??
ワクワクってよく聴く言葉だけど、
実際に自分のワクワクすることってなると、
??が飛んでしまう。
実は、すごーくわかりにくい言葉ですよね(笑)
ワクワクって聞くと、
楽しい
嬉しい
好き
どきどき
楽しみ!
こんな感情と近いイメージが浮かぶ人がほとんどかもしれません。
胸が躍るような感じが、ワクワク!
なんですが。
実は、ワクワクって色んな感覚が含まれているんです。
上にかいた、ような感覚のワクワクもありますが、
実は、もっと大事なワクワクは、こんな感覚です。
ほっとする
落ち着く
おだやかな感覚
満たされている
染み渡る
こういう感覚もワクワクなんです。
静かな感じの感覚です。
自分が、心地いいって感じるもの。
それは、すべてワクワクなんですね。
自分がワクワクすることを見つける時、
一番簡単な方法は、この静かなワクワクを見つけることなんです。
毎日過ごしている中で、
動の感じのワクワクって、案外見つけにくいんですよ。
楽しいこと、無い日もあるでしょ(笑)
でもね。
この静かなワクワクって、ぜったいあるんです。
たとえば・・・。
コーヒータイムしているとき、
ふとカフェで、外の景色みたら、
とってもきれいで、あーきれいだなーって感じるとき
とか。
お風呂にはいって、
ふ~~~~っていっている瞬間とか。
布団にはいった瞬間。
あー、幸せ~って感じるときとか。
おいしいケーキを食べているとき、
んーおいしいなーって
味わっている瞬間とか。
大好きなラジオを聞き流している時とか。
ご飯食べた後、
ソファーでごろごろしている時とか。
飼っている犬を撫でている瞬間とか。
静かに、静かに、自分が満たされていく感覚。
みなさんには、どんなものがありますか?
「ほっとした瞬間をキャッチ!」というイメージでしょうか。
この感覚が、ワクワクなんです。
リラックスしている状態のほうが、ワクワクってたくさん感じられんですよ~~。
日常の中で、
この感覚の時をキャッチ!したら、
それが、自分のワクワクを見つけたことになるでしょう。
あなたが、このワクワクを感じたとき、
何をしているときでしたか?
それを見てみれば、
「あなたがワクワクすること」がわかるはずです。
ぜひ、日常の中にあるワクワクすることを見つけてみてくださいね。
そして、見つけることが増えていくたびに、
自分の内側から満たされていく~~
自分がどんどんいい状態になっていけるはずです。

木村祐理

最新記事 by 木村祐理 (全て見る)
- 人生で起こることは、必然である。 - 2018年8月30日
- 息苦しい空気を変える方法!~エネルギーは自分から生まれ循環する~ - 2018年8月28日
- 子供が飛躍するためには - 2018年8月26日