子供を心配しすぎて疲れていませんか?

子供を心配するのは親ごころ。
子供を心配しない親なんていない!

 

 

子供を持つひとなら、

わかるわかる~

と思いますよね。

 

これは、心配を愛情と解釈した場合のことです。

 

 

それでは他の解釈ってあるの?

 

ありますよー

子供を信頼していない。
自分が子供をコントロールしようとしている。

という解釈です。

 

 

私の息子が小学校1年生の頃のことです。

彼はいつも、
学校から帰ると、
近所の公園まで一人で自転車で行き、
友達と遊んで、
帰りのチャイムが鳴ると
一人で自転車で帰って来ていました。

 

それを他の人に話すと、
「もう一人で行動させているの!?」
と驚く人もいました。

 

 

確かに、まだ幼いので迷子になるかもしれないし、
特に女の子の場合は心配になるでしょう。
その気持ちは理解できます。

 

 

でも、私は
子供が安全運転で自転車に乗っていると信じているし、
知らない人について行かないと信じています。

 

本人は一人で行動することに抵抗がありませんし、
ルールを守ることも知っています。

 

だから、安心して

「いってらっしゃーい!」

と言って見送ることができます。

 

 

 

誤解しないでいただきたいのです。

子供を一人で行動させるのが
いいとか悪いとかを言いたいのではありません。

 

 

子供を心配するのは親ごころ です。

でも、それは

子供を信じていないことにつながる可能性がある

と言いたいのです。

 

「まだ何もできない」
「何もわかっていない」って決めつけて、

コントロールしようとして、

心配する。。。そして疲れる。。。

 

 

どうして心配するのでしょうか?

まだ何もできない、
何もわかっていない、って

思っているからです。

つまり、
「できる」と思っていない、ということ。

子供の能力や可能性を信じていない、ということなんです。

 

まだ小さいから・・・

一般的にはそうかもしれません。

 

でも、あなたの子供はどうなのでしょう?

一般的という型にはめて
安心しようとしていませんか?

 

それが、結局は心配を生み、
あなたを疲れさせてしまっているのです。

 

一般的という型にはめるのではなく、

しっかり子供と向き合い、子供を信じること!

それで安心を得ることができるんです。

 

The following two tabs change content below.
海野 純子

海野 純子

海野 純子(うんの じゅんこ)/ Junko UNNO チーターになりたいんだねー。そう決めたらなれるよー!そう言って、誰もがわくわくを伸ばすことができる そんなミライをつくること!

ABOUTこの記事をかいた人

海野 純子

海野 純子(うんの じゅんこ)/ Junko UNNO チーターになりたいんだねー。そう決めたらなれるよー!そう言って、誰もがわくわくを伸ばすことができる そんなミライをつくること!