自分になんて何もないっ!
と思っていませんか?
「何か」って
優勝とか
1級とか
1位とか
代表とか
リーダーとか
○○長とか
なにか特別なことだと思っていませんか?
私はそう思ってました。
でも実は・・・
そうじゃなかったんです!
これまで生きてきた時間、経験、行動すべてが
「何か」=積み重ねてきたこと。
同じ電車に乗って、
会社と家を往復してるだけの毎日だったとしても
なにもかもすべてが同じ日って
ありませんよね。
その1日1日、
一瞬一瞬が
「何か」=積み重ねてきたこと。
なんです。
自分ではあまり気づきません。
特別なことのように
意識して
努力して
積み重ねたものでないから。
好きなものを好きなだけ食べて
ゴロゴロしてたら
いつの間にか太っちゃった!
みたいな感じ(笑)
いつの間にか積み重なっているのです。
(ぜい肉になってる・・・(笑))
全てのことが無意識に格納されています。
無意識の中から、
今のあなたに必要なことを
思い出す(引き出す)ことができたら、
無意識ちゃんも喜びます(^^)
では、
思い出すための方法をご紹介しますね。
それは、
これまでで多くのお金や時間を使ったもの(こと)を
出してみる、
です。
例えば、私の場合、
旅行、自己啓発、資格試験、語学の勉強、
映画、読書、アルバイト、仕事
寝ること、人間ウォッチング、
飲み会、人の話を聞く、転職、
など。
その他にも
ラーメン、ゲーム、漫画、アニメ、
音楽(特定のアーティスト)、
温泉、クルマ、楽器、マラソン、
サッカー、登山、料理、
などなど
いろいろありますよね。
さて、
そこから少し掘り下げてみます。
資格試験、アルバイトは
収入を上げたかったから。
自分の経験を増やしたかったから。
自己啓発は
願いを叶えたかったから。
不思議な力が欲しかったから。
不思議な世界を知りたかったから。
旅、映画は
知らないところを見てみたかったから。
どんな人が暮らしてるのか知りたかったから。
転職は、
やりたい仕事をしたかったから。
時間を有意義に使いたかったから。
など、掘り下げることで
自分のエネルギーの方向性が見えてきます。
めんどくさいなぁ~
と思ったらやらなくていいです。
無理やり意識しなくても
必要な時にちゃーんと出てきますから
大丈夫(笑)
だから、
「ない!」
「ありません!」
と決めないでください。
ない!
と決めると、
積み重ねてきたことが
どんどん無意識の奥底へ
沈んで行ってしまいます。。。
あるんですから、
安心して
「ある!」
と言ってくださいね。

海野 純子

最新記事 by 海野 純子 (全て見る)
- 「感動を分かち合う」ことは、「生きている」と実感すること。 - 2018年9月3日
- 子供の夢、やりたいことに対して、どう声掛けしたらいいでしょうか。 - 2018年9月2日
- 子供が大人になったらどんな人になってほしいですか? - 2018年8月31日