未来にどんなイメージを持っていますか?
テレビをつけると、
年金の金額は減りますよ~
少子高齢化ですよ~
将来のために蓄えないと大変ですよ~
・・・未来に対するイメージ、暗くないですか!?
未来にどんなイメージを持つか、
それは、自分の心や体、あらゆるものに影響を与えます。
たとえば
・ちゃんと健康管理しないと病気になりますよ~
・小学校はいじめがあるみたいですよ~
・子どもが大きくなると、お金がかかって大変らしいですよ~
・働くってしんどいことがいっぱいあるよ~
こんな言葉を聴いて、
明るい未来を思い描けますか??
私たちの周りには、
不思議なくらい、未来や将来に対するネガティブキャンペーンが溢れています。
未来や将来を不安に思っていたり、
未来や将来は大変なもの、不安なものになってしまっている人には、
特徴があります。
いつも、落ち着かない。
いつも、不安を抱えている。
先のことばかり気になり、将来のことばかり考えている。
そして、
考えれば考えるほど、不安が大きくなり。
眉間にしわがよったり、
表情が暗くなる。
話している内容が、暗くなる・・・
んですよ。
気をつけてくださいね!
で、未来のイメージは、誰かが決めるものではないのです。
誰が決めると思いますか?
それは、あなた!です。
自分の未来は、自分で自由にイメージをしていいのです。
周りの人が、なんていっていたとしても、
自由に、自分が望む未来をイメージしてもいいのです。
あなたは、どんな未来を生きたいですか?
ただ、そのことだけをイメージするのです。
ただ、そのことを考えることだけに、自分のエネルギーを使うのです。
私が離婚をした時、
周りの多くの人が声をそろえていいました。
仕事と生活はどうするの?
子どもがかわいそう
さみしい思いをする
一人で働いて子育てをするのは大変
シングルマザーは大変
わざわざそんなつらいことを選ばなくても
こんな未来のイメージを、私にくれました。
当の本人の私。
私の未来のイメージは決まっていました。
新しい形の家族で、家族4人いつもあたたかな空気の中、
お互いを大事に過ごす関係であること。
子どもたちとの3人の生活は、
いつも笑顔溢れ、おだやかな日々を過ごすこと
子どもたちがいる時間は、母を満喫するワークスタイルをしていること
自分だからできる仕事で、心地よく、豊かな時間を大事にしっかり仕事をすること
自分を大事に、いつも生きること
そんな未来をイメージし、それに繋がること、必要なこと、
ゆずれないものはゆずらず、大事なものを確認しながら創ってきました。
そして、今。
家族も、仕事も、プライベートも、
今、まさにそのイメージどおりの現実を生きています。
未来は、あなたのイメージからはじまる。
自分が生きたい人生を、日々を、イメージしたらいい。
どんな未来をいきたいですか?

木村祐理

最新記事 by 木村祐理 (全て見る)
- 人生で起こることは、必然である。 - 2018年8月30日
- 息苦しい空気を変える方法!~エネルギーは自分から生まれ循環する~ - 2018年8月28日
- 子供が飛躍するためには - 2018年8月26日