子育てのイライラを減らすには

また今日もイライラして怒ってしまった・・・。

もしも、あなたが睡眠や休息を

十分に取れていないのなら

イライラは身体からのSOSです。

 

イライラしてしまう自分を責めたりせず

身体を休められるように手を打ちましょう。

 

預かってもらうことに罪悪感はいりませんよ。

あなたが休めていることは、

子ども達にとってもとてもとても大事なことです。

 

休息は十分に取れているのに

子どもとの時間でイライラすることが多いなら

期待値が高すぎるのかもしれません。

 

最近、私は怒ること自体がかなり減っているのですが、

怒ることが減った理由はズバリ

 

・シアワセのハードルが低くなった

・子どもたちへの期待値が下がった

です。

 

 

自分の心を見つめたり、心理学を学ぶ中で、

・こんな風であってほしい、

・これくらいは出来てほしい

・やって当然

 

という、子どもたちへの期待値が

ぐーんと下がったのです。

 

今では、

・今日も元気で嬉しいな

・目が輝いててしっかり生きてるな

・仲良く遊んでるな

・今すぐできなくてもいいよ

・ニガテでもいいやん♪

と心から思うようになりました。

 

目の前に起きている事柄は同じでも

私の感じ方が大きく変わったのですね。

 

期待値が下がると、怒ることは減ります。

 

先日、歯医者に一緒に行った三女が

静かに待てず、

何度お願いしても静かにはしてくれず

強制退去で車で待機しました。

 

すごくイライラして、

怒っていました。

 

もう年長さんなんだから、静かに待てるよね?

間違ったとしても、注意したら理解して

静かにじっとできるよね?

 

という気持ちで、待合室に行ったので、

それがうまくいかずに腹がたったのです。

 

でも、これも、考えてみれば期待値が

実際よりも高かった、私の失敗です。

 

もうできるよね?が強かったので、

待合室で退屈せずに過ごせるように

準備していませんでした。

 

アニメのDVDがかかっているし

大丈夫だと思っていました。

 

礼儀正しいお友達をモデルにした

理想の年長さん像を思い浮かべて

勝手に期待をしたのです。

 

怒りは、期待とのギャップで出るのです

 

とても腹が立っていたけれど

勝手に期待していたのだと

しくみに気づいたら、スッキリしました。

 

次からは手を抜かずに準備します♪

これで解決です。

 

さて、期待値を下げる、と聞くと、

そんなことをしたら、

子どもがあまり成長しないんじゃないの?と

思われる方もいらっしゃると思います。

 

でもね、

子どもには、自ら伸びていこうとする

無限の力が備わっている。

 

自分の力で、より良く

成長しようとするのです。

 

だから、目の前のできごとが同じなら、

理想と比べてイライラして過ごすよりも

こころ穏やかに過ごせる方がいいな、と

私は思います。

 

世の中で一番簡単に変えられるのは、

自分自身です。

 

期待値を下げ、現状に合わせて対処していけば

イライラすることが減り

穏やかな時間は増えていきますよ。

The following two tabs change content below.
岩本真弓

岩本真弓

岩本 真弓(いわもと まゆみ) / Mayumi Iwamoto 個々の好きが全体に活かされている社会。 子どもたちがみんな幸せな社会。 自分らしさがかけ合わさることで輝きを増す社会。 そんなミライを創りたくて活動しています。

ABOUTこの記事をかいた人

岩本真弓

岩本 真弓(いわもと まゆみ) / Mayumi Iwamoto 個々の好きが全体に活かされている社会。 子どもたちがみんな幸せな社会。 自分らしさがかけ合わさることで輝きを増す社会。 そんなミライを創りたくて活動しています。