世の中の出来事も、
見ていて苦しいものや、
色んな感情がわきあがるものが多いこの数ヶ月。
知らず知らず、世の中が重たく、苦しくなっているのに、
お気づきでしょうか?
私たちは、日本という国で暮らしています。
そこには、たくさんの人が暮らしていますよね。
同じ国に暮らす人たちの空気は、
私たちに必ず影響があります。
自分はそのつもりは無くても、
知らずに空気の影響を受けてしまう。
今、社会全体が「絶望・不安・怒り・憎しみ」の空気で満ちています。
今まで信じてきたことが信じられなくなる。
自分がやっていたことが、もしかして実はひどいことだったかも。
この国、大丈夫だろうか。
楽しい将来が、ぜんぜん描けない。
これらは、私が実際に町に出たり、
人に会う中で伝わってくるものです。
ほおっておくと、
もれなく、どんよーり気分が下がり、
体も重く、絶望が広がります。
この状態が、どんな状態だかわかりますか?
知らず知らずのうちに、
一人ひとりが「絶望・不安・怒り・憎しみ」のエネルギーを、
自分の外側へ出してしまっているのです。
そのエネルギーが、社会に循環して、1つの空気になってしまっているのです。
こんな時。
ただただ空気に巻き込まれるか、
自分から空気を変えるアクションをとってみるか。
どちらを取るかで、
大きく日常が変わります。
自分が出すエネルギーを変えてみる。
自分がいいな!と思うエネルギーへ。
自分が心地いいなと感じられるエネルギーへ。
自分がやわらかく、おだやかになれるエネルギーへ。
そうすると、社会に循環するエネルギーが変わるのです。
みなさんは、どちらを選びますか?
私は、もちろん後者です♪
どうやってやるのか・・・
やることは、とってもシンプルです。
世の中の流れや状況、空気は横において。
「私は、こんな日常を、景色の中でいよう!!」
そう思う景色を、ちゃんとイメージするのです。
そしてイメージが出来たら♪
「よし!そうしよう!そう生きよう!私がそれがいい!」と
宣言しながら、その感覚を感じながら、日々を過ごすのです。
そうすることで、確実に変わるものがあるのです。
それは、自分から出て行く「エネルギー」です。
これがいい!こうしよう!そう描き、
それを決めて過ごす自分からでて行く空気は、
楽しく、明るく、軽やかなもの。
あたたかさや、おだやかさ。
落ち着きや、感謝、互いを大事にする空気。
これらは、愛のエネルギーです。
このエネルギーを、自分から出していく。
そういう人が、1人、1人、1人って少しずつでも、
着実に増えていけば・・・
このエネルギーが、社会の中で循環すること。
それらが、空気として大きくなっていくこと。
世の中の空気、変わると思いませんか?
・・・そんなワケ、ある!?かどうかは、
一緒に試してみましょうよ♪
もし、それで、心地よく気持ちがいい社会になるのならば、
ラッキー!だし。
やらなかったら、今と変わらないだけなんですから!

木村祐理

最新記事 by 木村祐理 (全て見る)
- 人生で起こることは、必然である。 - 2018年8月30日
- 息苦しい空気を変える方法!~エネルギーは自分から生まれ循環する~ - 2018年8月28日
- 子供が飛躍するためには - 2018年8月26日