融合こそミライ

  • 記事一覧blog
  • 海野純子プロフィールJUNKO prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 海野純子の記事一覧
    • 海野純子への問い合わせ
  • 木村祐理プロフィールYURI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 木村祐理の記事一覧
    • 木村祐理への問い合わせ
  • 岩本真弓プロフィールMAYUMI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 岩本真弓の記事一覧
    • 岩本真弓への問い合わせ
子育て

虐待を防ぐためには

2018.06.20 岩本真弓

家事の苦手なわたしが、 家事の出来ない主婦はいる資格がない、 とずっと思い込んでいて苦しかったように、 親になっても子どもがニガテで、 子育てが苦痛で 仕方がない人っているんじゃないかな。 今の日本は そういう人を全然認…

子育て

自己基盤は、あなたの人生におけるすべての土台

2018.06.19 木村祐理

自己基盤って、とても大事です。 最近、自己肯定感という言葉と同じように、 よく聴かれるようになってきました。 自己基盤って、何のことでしょうか? >>自己基盤とは 言葉通り「自分の基盤」です。 自分という人間の基盤になっ…

教育

刷り込み教育って恐ろしい・・・の?

2018.06.18 海野 純子

「刷り込み」という言葉でググると 恐ろしい、洗脳、まちがっている というような記事がたくさん出てきます。 こわ~い (@_@;)   でも私は思うんです。 確かに 「刷り込み」って あまりいい言葉に聞こえません…

海野 純子

自分を変えるために環境を変える場合、大切なこと

2018.06.17 海野 純子

今の自分が大嫌い。 自分を変えたい。 そんな時は、どうしたらいいのでしょうか。   よく、 環境を変えれば人は変わる と言われますね。   これは、そうでもあり、そうでないともいえます。 なぜならば、…

子育て

発達障害の原因は?親なのでしょうか。

2018.06.16 岩本真弓

発達障害の原因は何でしょうか。 親なのでしょうか。 いいえ、違います。 発達障害は社会が作る。 不登校も社会が作る。 私は、そう考えているのです。 不登校になるお子さんは 発達が凸凹していて 好き嫌いがはっきりして おら…

海野 純子

「必要なものだけ」に囲まれた暮らし

2018.06.15 海野 純子

シンプルライフ ミニマムライフ 断捨離 憧れませんか? 私は すっごく憧れています(笑)     憧れたきっかけは 何年も前のテレビ番組です。 (株)リブセンスの社長 村上太一氏が 住んでいる都内の …

教育

本当の「自立」とは、自分の人生を生きること。

2018.06.11 海野 純子

子育てにおいて、 「自立」を意識している人が 多いのではないでしょうか。   私も 子供が 自立できるように、 と思って育てています。   そこで、 自立 ってどういうことなのか 考えてみました。 &…

海野 純子

何かを相談するとき相手を選んでいますか?

2018.06.10 海野 純子

悩みとか、迷っていることとか、 誰かに相談したい と思ったとき、 誰に相談していますか?     親友、先生、親、兄弟、上司、同僚 自分の周辺にいる人の中で 信頼を置いている人に相談することが 多いで…

教育

お金って目的でなく手段なんです

2018.06.08 海野 純子

お金って人生でとても大切なものですよね。 お金との付き合い方を考えると 難しい~と思っちゃいます。   全ての願いが叶うとしたら というワークがあります。 (関連記事:新しいことに挑戦する)   これ…

教育

オランダと日本、教育の違いをまとめてみた。

2018.06.07 木村祐理

子どもの幸福度が高い国として、オランダが有名です。 その中でも、オランダの教育はすばらしい!と、 近年日本で紹介されるようになりました。 私がオランダに出会ったのは2015年9月。 その出会いに衝撃を受け、2017年に2…

子育て

依存と支配はセット

2018.06.06 岩本真弓

最近気になっている言葉は 「依存」と「支配」です。 「依存」と「支配」ってセットなんです。 ご存じでしょうか。 依存したい人と支配したい人が 引き合ってセットになるのですね。 支配的な人がいたとします。 その支配的な人と…

教育

「子どもの幸福度が高い国」オランダの教育とは?

2018.06.05 木村祐理

子どもの幸福度が高い国として、オランダが有名です。 その中でも、オランダの教育はすばらしい!と、 近年日本で紹介されるようになりました。 オランダの教育の何がすばらしいのか オランダの教育はどんな特徴があるのか 私がオラ…

海野 純子

ひとり時間を過ごそう

2018.06.04 海野 純子

家族や子供がいると、 ひとりになりたい!! と思っても なかなかひとり時間を持つことができませんよね。   だからこそ、 戦略的に(笑) ひとり時間をつくることが大事です。     ひとりに…

海野 純子

仕事を辞めるのに勇気っているのでしょうか?

2018.06.03 海野 純子

仕事を辞めるって印象悪いですよね(笑)   昭和の映画やテレビでは、 会社を辞める= 長続きしない ふらふらしている 落ち着かない ギャンブルばっかりしてる?(笑) などの言葉と結びつく、 だらしないキャラクタ…

表現

人生はいつでもやり直せます。

2018.06.01 海野 純子

「空の探検家」 武田康男氏の講演を聞いてきました。 彼は、まさにワクワクを生きる少年のような方でした。 現在50代後半だそうです(笑)   子供のころ、ほうき星に魅かれた一人の少年がいました。 「ほうき星」の写…

木村 祐理

具体的に決めると、自然と行動したくなる。

2018.05.31 木村祐理

なぜか、動けない!! そんな時はありませんか? やりたいことがわからない やりたいことがあるのに、踏み出せない これやろう!って決めたのに、動けなくなっちゃった。 わかっちゃいるけど、なぜか動けない・・。 一番ストレスが…

子育て

子どもが勉強をしないなら

2018.05.30 岩本真弓

子どもが勉強しないのは 勉強の面白さを知らないから。   人は、生まれたときから 知的好奇心のかたまりです。   人間社会は、学習能力の高さで発展し 繁栄を続けていますよね。   人は本来、…

木村 祐理

自分の状態を客観的に見る方法

2018.05.29 木村祐理

「今の自分が、どんな状態かわかっていますか?」 この質問に、簡単に「はい」とは答えられないと思います。 自分の状態が、どんな常態か。 自分が見ることが、どれだけ難しいかを、多くの人が知っているからだと思います。 自分の顔…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 15
  • >

海野純子プロフィール





海野 純子
(うんの じゅんこ / JUNKO UNNO)

チーターになりたいんだねー。
そう決めたらなれるよー!
そう言って、誰もがわくわくを伸ばすことができる
そんなミライをつくること!
詳しくはこちら

無料メルマガ

【モヤモヤを手放したい方必見!】

自分の感情を知るための7つのステップ♪

読んでみる♪


木村祐理プロフィール





木村 祐理
(きむら ゆり / YURI KIMURA)

自分であることが楽しくて、嬉しい。と、
あなたが、あなたでありがとう。が溢れた社会になるために、活動しています。
詳しくはこちら

無料メルマガ

【バイバイ宣言】人づきあいのストレスが消えていく 7つのステップ

読んでみる♪


岩本真弓プロフィール





岩本 真弓
(いわもと まゆみ / MAYUMI IWAMOTO)

個々の好きが全体に活かされている社会。
子どもたちがみんな幸せな社会。
自分らしさがかけ合わさることで輝きを増す社会。

そんなミライを創りたくて活動しています。

詳しくはこちら

無料メルマガ

【明るい不登校】
不安に押しつぶされなくなる
小さな7つのステップ

読んでみる♪

最新記事

  • 「感動を分かち合う」ことは、「生きている」と実感すること。 2018.09.03
  • 子供の夢、やりたいことに対して、どう声掛けしたらいいでしょうか。 2018.09.02
  • 子どもが学校に行きたがらないとき 2018.09.01
  • 子供が大人になったらどんな人になってほしいですか? 2018.08.31
  • 人生で起こることは、必然である。 2018.08.30
  • 息苦しい空気を変える方法!~エネルギーは自分から生まれ循環する~ 2018.08.28
  • 子供が飛躍するためには 2018.08.26
  • 自分の本音を無視しないこと 2018.08.23

カテゴリー

  • 子育て
  • 岩本 真弓
  • 教育
  • 木村 祐理
  • 未分類
  • 海野 純子
  • 生き方
  • 表現
  • 記事一覧blog
  • 海野純子プロフィールJUNKO prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 海野純子の記事一覧
    • 海野純子への問い合わせ
  • 木村祐理プロフィールYURI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 木村祐理の記事一覧
    • 木村祐理への問い合わせ
  • 岩本真弓プロフィールMAYUMI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 岩本真弓の記事一覧
    • 岩本真弓への問い合わせ

キーワードで記事を探してみる!

#NLP #こころ #こども #わくわく #アフリカ #ゼネラリスト #ヒント #メッセージ #世界 #人生 #仕事 #価値観 #変化 #夢中 #好き #子どもの成長 #子供の成長 #宇宙人 #幸せ #得意 #感情 #承認 #旅 #映画 #曲 #本 #自分 #自分がわからない #自分発見 #行動 #見守る #関心 ご縁 不登校 子どもの心 本当の自信 枠 自己肯定感 #コミュニケーション #依存 #勇気づけ #勉強 #自立 #虐待 #選択
  • ホーム
  • サイトマップ
  • サイトについての問い合わせ

©Copyright2023 融合こそミライ.All Rights Reserved.