融合こそミライ

  • 記事一覧blog
  • 海野純子プロフィールJUNKO prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 海野純子の記事一覧
    • 海野純子への問い合わせ
  • 木村祐理プロフィールYURI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 木村祐理の記事一覧
    • 木村祐理への問い合わせ
  • 岩本真弓プロフィールMAYUMI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 岩本真弓の記事一覧
    • 岩本真弓への問い合わせ
教育

世界は広い。いろんな人がいる。いろんな考えがある。

2017.11.27 海野 純子

幼少の頃の私は まじめでおとなしくて成績も平均。 よくいる普通の子供。 でも、学校が窮屈でしかたがありませんでした。   理由のひとつが給食。 私は「肉」が嫌い。 なのに、ほぼ毎日給食に入っているのです(泣) …

子育て

思いやりのある子に育てる方法

2017.11.26 木村祐理

「思いやりのある子」に育ってほしい。 多くの親御さんの願いのようですね。 実際、「思いやりのある子」に育てには、どんな方法があるのでしょう。 ◆「思いやりのある子」に育てる方法って!? ・・・一番はじめに言いたいんです。…

子育て

親の罪悪感と子どもの罪悪感

2017.11.26 岩本真弓

    子どもが学校に行かなくなったときに 襲ってくる罪悪感。   わたしの場合は 罪悪感というより、敗北感でした。。。   学校に対しての申し訳なさや 隠れたくなるような気持ち。…

海野 純子

人生に意味なんてあるの?

2017.11.26 海野 純子

人生に意味なんてあるのでしょうか。。。   私は「ある」と思います。   人生の意味・・・   私はふと、高校1年生の現代社会という教科で習った   アイデンティティ  &nbsp…

岩本 真弓

人とのご縁を活かすには

2017.11.25 岩本真弓

    ご縁とは人の意思を超えた 不思議なもので   人生の要所要所で 準備されているのだと 感じるようになったのは ここ数年ほどのことです。   人との出会いやご縁を 頭で判断す…

海野 純子

「人から見た自分」と「自分から見た自分」の違い

2017.11.24 海野 純子

承認のコップというお話があります。   私は自分に自信がありません。 だから、いつも「人から見た自分」を気にしています。 人から褒められたり、 認められたりすると満タンになる 承認のコップを持っています。 &n…

木村 祐理

現実は簡単に変えられる!

2017.11.23 木村祐理

現実、簡単に変えられる! そんなわけないでしょ!!! 私は、昔そう思っていたし、信じてました。 現実は誰が創っているかというと、「自分」 もっというと、自分の「内側」が、 自分の「外側」に映し出されてるだけ。 もし、そう…

子育て

子どもの心に重なったとき

2017.11.22 岩本真弓

    森の保育での出来事です。   わたしは保育士で ステキな森の保育に スタッフとして 関わらせていただいています。   子どもたちは 1日を森で過ごすときは、 木の実や葉っぱ…

子育て

自己肯定感をぐんぐん高める方法

2017.11.21 木村祐理

自己肯定感って、高められるんです。 どこまででも、好きなだけ、ぐんぐん高められるんですよ♪ ※自己肯定感って何??って方はこちらの記事をご覧ください。 どうやって高めていけるんだろう。 私が、やってみたり、子どもたちをサ…

海野 純子

自分の得意なことを見つける方法とは?

2017.11.20 海野 純子

得意なことなんてありませーん!!! 自分は何が得意なの~? わからない~!!   そういう人、いますよね。   私がそうでした。   いつも何でも中途半端。 究める、 という世界とは程遠いゼ…

子育て

「自己肯定感」って、何??

2017.11.19 木村祐理

自己肯定感って言葉が、よく聞かれるようになりました。 どんな自分も、全部「自分」 自分だよ「○(マル)」って、OKできる力。 それを、自己肯定感っていうんです。 例えば、こんな感じ。 あの人が許せないっておもちゃった私、…

岩本 真弓

本当の自信を大きく育てる方法

2017.11.19 岩本真弓

■本当の自信を大きく育てる方法 本当の自信とは、心の根っこ。 スキルや技術を持っているからあるものではなく 存在そのものに対するもの。 もし、何かがうまくできなくても、達成できなくても 大失敗して落ち込んだとしても 最終…

海野 純子

自分がわからない時、どうしたらいいの??その方法を私の経験から書いてみました。

2017.11.19 海野 純子

自分がわからない・・・ どうしていいのか、 どうしたいのか、 何を迷っているのか、 何に悩んでいるのか それすらわからない、   ぐるぐる同じことばかり考えて、 堂々巡り。。。   こんなときって辛い…

岩本 真弓

本当の自信を持つには?

2017.11.18 岩本真弓

■ 本当の自信とはなんでしょうか? あなたは自分に自信がありますか? 私は、ずっと自分に自信がありませんでした。   できること、スキルは色々とあるような気がするけれど 自分に自信がない。 そこから抜け出したく…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15

海野純子プロフィール





海野 純子
(うんの じゅんこ / JUNKO UNNO)

チーターになりたいんだねー。
そう決めたらなれるよー!
そう言って、誰もがわくわくを伸ばすことができる
そんなミライをつくること!
詳しくはこちら

無料メルマガ

【モヤモヤを手放したい方必見!】

自分の感情を知るための7つのステップ♪

読んでみる♪


木村祐理プロフィール





木村 祐理
(きむら ゆり / YURI KIMURA)

自分であることが楽しくて、嬉しい。と、
あなたが、あなたでありがとう。が溢れた社会になるために、活動しています。
詳しくはこちら

無料メルマガ

【バイバイ宣言】人づきあいのストレスが消えていく 7つのステップ

読んでみる♪


岩本真弓プロフィール





岩本 真弓
(いわもと まゆみ / MAYUMI IWAMOTO)

個々の好きが全体に活かされている社会。
子どもたちがみんな幸せな社会。
自分らしさがかけ合わさることで輝きを増す社会。

そんなミライを創りたくて活動しています。

詳しくはこちら

無料メルマガ

【明るい不登校】
不安に押しつぶされなくなる
小さな7つのステップ

読んでみる♪

最新記事

  • 「感動を分かち合う」ことは、「生きている」と実感すること。 2018.09.03
  • 子供の夢、やりたいことに対して、どう声掛けしたらいいでしょうか。 2018.09.02
  • 子どもが学校に行きたがらないとき 2018.09.01
  • 子供が大人になったらどんな人になってほしいですか? 2018.08.31
  • 人生で起こることは、必然である。 2018.08.30
  • 息苦しい空気を変える方法!~エネルギーは自分から生まれ循環する~ 2018.08.28
  • 子供が飛躍するためには 2018.08.26
  • 自分の本音を無視しないこと 2018.08.23

カテゴリー

  • 子育て
  • 岩本 真弓
  • 教育
  • 木村 祐理
  • 未分類
  • 海野 純子
  • 生き方
  • 表現
  • 記事一覧blog
  • 海野純子プロフィールJUNKO prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 海野純子の記事一覧
    • 海野純子への問い合わせ
  • 木村祐理プロフィールYURI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 木村祐理の記事一覧
    • 木村祐理への問い合わせ
  • 岩本真弓プロフィールMAYUMI prof
    • 無料メルマガはこちら
    • 岩本真弓の記事一覧
    • 岩本真弓への問い合わせ

キーワードで記事を探してみる!

#NLP #こころ #こども #わくわく #アフリカ #ゼネラリスト #ヒント #メッセージ #世界 #人生 #仕事 #価値観 #変化 #夢中 #好き #子どもの成長 #子供の成長 #宇宙人 #幸せ #得意 #感情 #承認 #旅 #映画 #曲 #本 #自分 #自分がわからない #自分発見 #行動 #見守る #関心 ご縁 不登校 子どもの心 本当の自信 枠 自己肯定感 #コミュニケーション #依存 #勇気づけ #勉強 #自立 #虐待 #選択
  • ホーム
  • サイトマップ
  • サイトについての問い合わせ

©Copyright2023 融合こそミライ.All Rights Reserved.