好きなことを仕事にすることは可能だと言い切れる理由。

好きなことを仕事にするのは、可能です。

世の中には、好きなことをしてお金を稼いでいる人はたくさんいます。

 

実は、それが普通なのです。

好きなことは仕事になります。

 

なぜなら、アナタが好きなことは、ほかの人は好きではないことがあるからです。

 

お金をもらうということは、感謝のエネルギーをもらうということになります。

感謝のエネルギーを自分が渡すと考えた場合、アナタはどんなことに渡しますか??

「自分に出来ないことをしてくれてありがとう。」

と思うことに渡しますよね???

 

これは、どんなこともそうです。

 

情報をくれてありがとう。

作ってくれてありがとう。

運んでくれてありがとう。

 

これが、お金を渡すときの状態です。

 

ということは、

自分の好きなことは役に立つのです。

 

「こんなことは仕事にならない・・・」

そう思っていませんか??

 

もし、そう思っているのであれば、

自分の好きなことを仕事にしている人を探してみてください。

 

案外いっぱいいますよ。

 

そして、

誰かが出来たことだから、アナタにもできます。

 

同じ人間がやっているのです。

だからアナタにも出来るのです。

 

もし、イメージがわかないのであれば、

好きなことを仕事をしている人がどんな風にしているのか聞いてみてください。

きっと教えてくれるはずです。

 

極めた人ほど、教えてくれます。

情報は提供してくれます。

 

なぜなら、

情報を手渡したところで、自分は何も変わらないことを知っているからです。

だから、惜しみなく教えてくれるはずです。

 

しかも、好きなことを話しているときが、

その人にとってワクワクする楽しい時間なので、いっぱい話してくれますよ。

 

むしろ、

仕事をビジネスとして割り切ってしている人のほうが、教えてくれないです。

 

知られたら自分の仕事が減ってしまうと思うからです。

 

聞くなら、アナタが「この人!」と思う人に聞いてみてください。

そして、実際に会ってみて下さい。

 

会ってみるといろんなことがわかります。

(思ってた以上だったり、その逆も・・・)

 

ぜひ、行動してみてくださいね。

 

好きなことを仕事にすることは、可能です。

それだけは覚えておいてください。

無理だと思ったら無理なのです。

出来ると思ったら出来るのです。

 

ぜひ1歩、踏み出してみてくださいね~!

 

《 セミナー情報 》

「こうしたい。」を現実にできるメンタルが手に入る。

勝者のメンタリティーが学べるセミナーを

東京と大阪でやります。

 

【リアル5次元LABO】
あなたの「ワクワク!!」を
思い出すための
自己探究ワークショップ。

東京開催
10月4日(水)13:30~16:30


よければシェアをお願いします!