今日は、「楽しむ」という意味についてです。
楽しむというと、何を想像しますか??
その想像したもので、アナタが物質次元を楽しんでいるかどうかがわかります。笑
それはいいとして・・・
もし、
「なんとなく楽しい。」
「なんとなく満足。」
「なんとなく幸せ。」
と思っているのであれば、
そうではない世界があるんです!!
ほんとに・・・
その世界は、枕詞として定着している「なんとなく」という言葉が付かない、
「楽しい。」
「満足。」
「幸せ~~」
と、言い切れる世界。
それが軽い世界です^^
というわけで、メッセージです。
本日のチャネリングメッセージです。
楽しいことは、楽しいことです。笑
自分が満足でき、満たされ、自分の表現をそのまま出せる楽しさですね。
そこには、比較という概念がありません。
だから、誰かよりも優れているとか、劣っているとか、
そういったことはないのです。
ただ、自分のやりたいことを、自分のやりたいようにやっていく。
そして、何か障害があるように見えても、それを工夫して解決していける。
そんな楽しさです。
作り上げている楽しさともとることができます。
物質次元は、楽しいのです。
分離の世界を、思う存分楽しんでみてください。
うまくいかないことすら、
楽しく超えていくことができます。
むしろ、
なんでも簡単にできるようであれば、もう物質次元は飽きちゃうと思います。笑
本当に自分が楽しんでいるときを想像してみてください。
誰かの目を気にして行動するでしょうか??
例えば、テレビゲームを一心不乱にしているときに、
周りの目を気にして夢中になれない・・・なんてことはないと思います。
テレビゲームだけではありません。
インターネットで記事を読んでいる今もそうです。
この文字を読んでいる今も、周りに気を使って読んでいますか??笑
ただ、目の前のことに集中して読むことができる。
それも自分の表現なのです。
もし、興味がなければ、
この文章を読むことはありません。
でも興味があるからお読みいただいていると思います。
それも立派な楽しいことです。
生産性のあることだけが立派というわけではありません。
仕事になることだけが立派ということでもありません。
表現した先に、それらがあるだけなのです。
むしろ、
自分の楽しいことを表現していれば、それが自然と仕事になり、
生産性を生むことにつながります。
すると、不安や恐怖から楽しさを求めることはなくなります。
例えば、楽しいことが終わって、
「あ~明日から仕事だあ・・・」
ということはなくなるのです。
楽しいことが終わったら、
「あ~楽しかったああ。次は何を楽しもうかなあ!」
という状態になるのです。
すると、満たされていることが当たり前になります。
エネルギーで満たされている状態になるので、活力がわいてきます。
また、それらがない(少ない)ときも、
エネルギーが満たされている状態を知っているから、わかるようになるのです。
どちらも体験したから知っていることですし、
それは肉体をもって、物質次元を体験しているからわかることです。
というわけで、これも”楽しい”ということになります。
不足を埋める楽しさから抜け出して、
常にどんな時も楽しく生きれる世界を選んでみてください。
それが軽い世界の楽しさです。
まとめ
毎日穏やかに暮らしていると、
穏やかすぎて平和ボケが始まります。笑
もちろん、今リンクしている社会の共通認識から得られる感覚はあるので、
「みんな、忙しそうだなあ~~」
なんて、思ったりしていますが。笑
でも、そこに飲まれることがありません。
そして、仮に飲まれたとしても、
飲まれたことがわかるので、エネルギーを元に戻すことができます。
元に戻せば、また穏やかになっていくのです。
それは波動がわかれば、誰でもわかるようになります。
エネルギーが満たされている状態もすぐにわかります。
1度その状態を体験すれば、
どれだけエネルギーが搾取されていたのかに気が付くでしょう。笑
それくらい、
重いエネルギーを搾取するシステムの中にいるということです。
そこを抜ければ、
ただただ穏やかな世界になるのです。
たまに対立があったり、
支配があったりしますが、
そこは調和のエネルギーでそっと包み込めば、
相手は笑顔になって、逆に感謝されるなんてことが起こります。
なぜ、笑顔で生きている人に会うと、相手の気持ちが満たされるのか。
理由はそこにあるのです。
無理に笑顔を作っても、
調和のエネルギーは出ません。笑
心から笑った時に、調和のエネルギーを出すことができるのです。
「楽しい」という言葉を使うと、
どうしても、テーマパークで遊んでいるようなものだったりするのですが、
5次元の楽しさはそこではありません。
むしろ、テラ(地球)というテーマパークで遊んでいるので、
現実逃避をする必要がない・・・
そんな感覚です。
作り上げていく楽しさに味を占めたら、
もう自分の人生を楽しむ以外にないんじゃないかなあ~~!!
と思います。
それくらい、自分の自由に表現を作り上げていくことって、
すごく楽しいことなのです。
◆公式LINEに登録すれば、 無料で「軽い現実の作り方 解説BOOK」がもらえます!
詳しくはこちら