「仕方がない」この言葉は、それを受け入れている状態です。
「仕方がないから」それは、嫌だけど受け入れているという意味です。
これをそのままにしていると、いつまでも嫌なことを受け入れる必要がある現実を作り続けます。
どんな些細なことでも、仕方がないということはあり得ません。
アナタの現実を作っているのは、アナタ自身だということを知っていれば、「仕方がない」という言葉は出てこないのです。
最初は小さな要求であったとしても、その要求は、一度受け入れられた瞬間、だんだん大きなモノになっていきます。
その結果、どんな要求も受け入れないといけない現実になるんです。
そんな環境や状態を作っているのも自分自身であり、それを止めることができるのも自分自身です。
止めるためには、「仕方がない」と思うこと、それを動機に行動することをやめることです。
アナタが受け入れなければ、それは現実になりません。
ただ、今もうすでに目の前にあることは、過去の自分がそれを受け入れた結果なのです。
目の前がどんなに嫌な状態であっても、それは過去の自分が作ったモノであり、それ以上でも以下でもありません。
だからといって、それを否定することになれば、過去の自分を否定することになりますので、否定しても現実は変わりません。
むしろ、否定するということは、そこに尊重が生まれないので、軽くなることもないのです。
過去の自分は、あくまでその時の最善を取ったに過ぎません。
どんな状況であっても、その時にはベストを選んでいるはずです。
それを理解した上で、今のアナタが何を感じているのか。
どうしたいのかをはっきりさせれば、過去とは違う今の自分で、変えると思った瞬間から変えることができます。
それだけなのです。
過去のアナタは、今のアナタではありません。
例えば、この文章を読んだ時点で、アナタはもう前のアナタではないのです。
そうやって、日々自然といろんな情報や体験から、アナタは変わっていることになります。
その変化はあまりにも当たり前すぎるので、変わっていることすら気がつきません。
だからこそ、気がつければ、どういう変化をしているのかがわかれば、それを意識エネルギーで自分の好きなようにすることも可能になります。
簡単に言えば、アナタがみたいもの、感じたいこと、興味のあることに対して、意識的に選ぶということです。
例えば、軽く生きたいと思っているのに、ネットのニュースを見ている時点で、アナタは重い世界に興味があるということです。
興味があるだけで、それを無理にやめる必要もありません。
ただ、「それを意識的に見ている」と思って、その行動をとっているか、ただなんとなく時間があるから開いているのとでは、意味が全く異なります。
これが無意識(習慣)です。
どんな小さなことでも、例えスマホを開くときでさえ、アナタはエネルギーを興味のあるところに流しています。
スマホのホーム画面が開くだけでは、何も情報を得ることはできません。
そこから無数のアプリがあり、興味があるところを開くはずです。
SNSを見ることもあれば、ニュースを見ることもあったり、ゲームをすることもあると思いますが、それら全ての意識を、アナタの意識の中でできているのかが大事だということになります。
アナタ以外の意識である、習慣によって行動している限り、アナタが自分で考えている以上に周りからの影響が大きいことを知ってみてください。
目に入ることは、興味のある情報です。
だからこそ、「興味があるんだ」ということを意識してみてください。
それだけでもエネルギーは変わります。
興味のあることに意識が向けば、アナタが何にエネルギーを流しているのかが理解できるのです。
エネルギーが流れているところがわかれば、それを変えることもできます。
例えば、スマホを開いたときに見る情報自体を変えることもできるということです。
ニュースを見るのか、好きなアイドルの情報を見るのかで、気分は変わると思います。
その気分が変わること自体が、波動エネルギーを変えていくのです。
だから、アナタが好きなこと、アナタの好きな情報だけを見ていればいいということになります。
「怖い」と言いながら、テレビの情報を見ている限り、そこにあるエネルギーに共振することになります。
エネルギーに共振すれば、それが現実になるのです。
これって、幻想を現実にしていることになります。
幻想なんです、テレビの世界は。
なぜかというと、テレビを消せば、もうその情報はないことと同じだからです。
この意味は、波動エネルギーのことがわかっていれば、理解できることだと思います。
真実がどこにあるのか?ではなく、真実は自分で決めるモノなのです。
消せばなくなるものは、アナタの真実ではありません。
目の前にあることだけが真実であり、リアルに体験している肌感覚が全てです。
そこにしっかりとフォーカスを当ててみてください。
アナタが何気なくしている行動、見ている情報、興味のあること。
それらを意識の中に持ってくるんです。
例えば、アナタは歩くとき、どちらの足から踏み出しますか?
ほとんど意識していないと思います。
そして、いつもバラバラなはずです。
人によっても、そのリズム、出す足、タイミングは違います。
みんな違う真実を持っているんです。
全く同じなんてことはありません。
答えも違います。
質問に対する言葉、文章、気分。
全部違うんです。
それを統一させている時点で「おかしいということ」になります。
同じ答えが、ほとんどの人から聞こえてくるのは、ものすごく不自由な世界です。
それを受け入れているのも、すごく不自由です。
そんな社会が今、作られようとしています。
「仕方がないよね」という言葉によって、周りに対して意識が向くようになっています。
「周りのためだ」と言えば、我慢するような思考エネルギーのシステムの中にいます。
これも自己犠牲のエネルギーです。
何より、楽しく生きる方向とは、180度真逆の世界にシフトしています。
そのエネルギーに乗るかどうかです。
乗りたいのであれば、今までと同じように、「誰かが変えてくれる」「国や社会が変えてくれる」「リーダーが変えてくれる」と思って、永遠に来ない楽しい世界を待っていればいいと思います。
そう言えるのは、アナタが今まで生きてきて、そんなことがあったかどうかを考えればいいと思います。
乗りたくないのであれば、アナタがアナタの人生に意識を向けるということです。
奇跡という言葉のように、何かにすがる必要なんてありません。
奇跡なんてものはないんです。
それも作られた定義になります。
全部自分で作れることがわかれば、そういう言葉や出来事は起こらないんです。
いくらでも好きなように、自分のタイミングで作り出せるのですから。
そのためには、「仕方がない」と諦めないことです。
誰かのために生きないことです。
もし、その生き方が本当に、楽しく生きるために必要な知識・知恵だったら、もうすでにアナタは幸せでしかありません。
そして社会も、楽しく幸せであるはずです。
そうではないという事実があるならば、それは「違う」ということです。
一人一人の意識が変われば、今の社会を終わらせることはそんなに難しいことではありません。
幻想と脅しが根本にある社会は、案外脆いんです。
アナタから始めてください。
アナタから意識を変えてみてくださいね。
◆公式LINEに登録すれば、 無料で「軽い現実の作り方 解説BOOK」がもらえます!
詳しくはこちら