生きることを楽しめていますか????
「楽しむ」
それが、いけないことだと思っていませんか?
なぜ、いけないことなのでしょうか?
なぜ、楽しんではいけないのでしょうか?
つらいことを乗り越えることがすごいことなのでしょうか?
もし、
甘い人生になるのであれば、どうしますか?
「忙しいことが美徳」
「我慢することが素晴らしい」
本当でしょうか???????
忙しい状態で、アナタは楽しいですか?
我慢して、アナタは楽しいですか?
それは「生きること」を楽しめているでしょうか?
せっかく生きてるんだったら、楽しいことをしたいと思います。
だから、僕は毎日楽しんでいます。
「それは1部の人たちだけしか出来ない。」
そう思っていますか??
そんなことはありません。
自分と同じ人間がやっているのであれば、自分にも出来ます。
同じように楽しむことも、
同じようにお金を稼ぐことも、できます。
ただ「出来る」と思えるかどうかです。
「私なんて・・・」
その思考を手放してください。
もし楽しみたいのであれば、自分を信じることが必要です。
それには、「出来ない」という言葉ではなく、
「出来る」という言葉が必要なのです。
「私にも出来る!」
それをつぶやき続ければできるようになります。
自分が自分を否定している間は、何も変わりません。
何も起きません。
自分を否定することをやめてください。
出来ないところばかり見るのをやめてみてください。
これは「ポジティブシンキング」ではありません。
何事もプラスに考えることではありません。
ただ、「今の自分」に満足することなのです。
「満足したら、先に進めない・・・」
「自分はまだまだ・・・」
本当でしょうか????
そもそも満足したことありますか???
満足いく状態を自分で作ってみてください。
そうすれば、生きることが楽しくなっていきます。
「生きることが楽しい!」と感じられるのは、結果なのです。
結果は、過程を踏まない限り、得られることがありません。
「生きることが楽しい」という結果を求めないでください。
「生きることが楽しい」と思う過程を踏んでください。
毎日満足した生活が出来れば、おのずと生きることは楽しくなります。
だからまずは、今の現状に満足してみてください。
自分は何に満足しているのかをはっきりと認識してみてください。
それがスタートです。
◆公式LINEに登録すれば、 無料で「軽い現実の作り方 解説BOOK」がもらえます!
詳しくはこちら