ご機嫌でいるためには、楽しいこと・好きなことをしていてください。
楽しいことや好きなことをしているときは、ご機嫌ですよね?
だから、それをしてみてください。
そして、楽しいこと・好きなことは、なんでもいいのです。
なんでも、です。
寝ることでも、ゲームでも、漫画を読むことも、ネットサーフィンをすることも。
今それがやりたい!と思うことをしてみてください。
そこに、良いこと・悪いことという判断は、まったく必要ないのです。
そして、アナタが楽しいこと・好きなことをしていることに、罪悪感を持たないでください。
罪悪感はまったく必要ありません。
「みんなはこんなことしているのに、私だけしていいの??」
と、思わないでください。
アナタの現実は、アナタが創っています。
それと同時に、周りの人は周りの人で、自分の人生を創っているのです。
だから、自分がご機嫌になることを考えてみてください。
じゃあ、自分勝手に生きればいいのか??
と思うかもしれませんが、それはまたテーマが変わってきます。
自分が楽しい、嬉しい、面白い!という感情を持っているときを想像してみてください。
周りに対してどんな気持ちを持っていますか??
余裕を持って接していられるのではないですか??
自分勝手というイメージは、エネルギーバンパイアのことです。
でも、自分がご機嫌に生きている人は、エネルギーバンパイアにはなりません。
ご機嫌だから、自分のエネルギーがなくなることがないからです。
ご機嫌で楽しく生きていれば、エネルギーは自分で作ることが出来ます。
我慢も、嫌なこともしないので、エネルギーがなくなることがありません。
だから、自分の創る現実は、ご機嫌で楽しいものになっていくのです。
その現実を体験したいと思うのであれば、
まずは自分がご機嫌になってください。
ご機嫌になれる方法を見つけてみてください。
そして、我慢も嫌なこともしないと意図してください。
それをしていくと、ご機嫌な世界を体験することができます。
アナタのご機嫌な波動が、周りに伝染していくのです。
まずは、そこから始めてみて下さいね。
楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。
「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。
作り方について詳しく知りたい方は、
LINE登録で【 軽い現実の作り方 解説BOOK 】無料レポートを受け取ってくださいねー!
詳しくはこちらをクリック