まずは、自分が楽しいと思うことを始めてみて下さい。
それは、生産性のあることではないかもしれません。
収益(ビジネス)になるものでもないかもしれません。
でも、自分の楽しいことをすれば、波動は軽くなります。
例えば、
テレビゲームをすることで、楽しくご機嫌になれるのであれば、
それをすればご機嫌になれます。
昼寝をすることがご機嫌であれば、
昼寝をすることでご機嫌になれるのです。
自分以外の誰かが喜ぶから、
誰かが楽しいと思うからするのではなく、
自分の喜びや楽しいを生きてみてください。
すると、ハートの声がわかるようになります。
マインドでいくら蓋をしても、
ハートの声を消すことはできません。
✔︎ ハートの声については、こちら。
そして、
蓋をするために使っているエネルギーは、
とても大きく、たくさんのエネルギーを使っているのです。
そのエネルギーを止めるのではなく循環させてみてください。
自分の体験したい現実、
ハートが望む現実にそのエネルギーを使ってみてることで前に進めます。
その状態を作ることで、
自分の「楽しい」を現実化できていくのです。
自分の「楽しい」を感じるには、
自分が楽しいと感じることを知る必要があるので、
まずは自分の「楽しい」をやってみることが大切です。
自分が楽しいと思うものは、
人にも伝染していきます。
楽しいエネルギーは、
とても軽いエネルギーを出していきます。
その軽いエネルギーに共振することで、
「楽しそうだから」という理由で集まってくるのです。
これは偶然ではなく、
波動エネルギーのことを知っていれば、ごく自然なことだということがわかります。
そして、
それらは結果的に仕事や人間関係にも繋がっていくのです。
楽しいエネルギーに共振して人が集まってくるということは、
自分の楽しい仕事を請けてくれる人が現れるので、
結果的に仕事になります。
人間関係も同じで、
自分の楽しいエネルギーに共振して、
自分に合う価値観を持った方が目の前に現れてきます。
だから、結果的に人間関係も大きく変わるのです。
✔︎ 人間関係とエネルギーの関係については、こちらの記事をどうぞ。
そのためには、
自分が楽しいと思うことをやる。
そうしていると、自然に波動が軽くなっていくので、
思考も軽くなっていく。
だから、体験する現実、
一緒に居る人は、軽く楽しい世界になっていきます。
どんなことでもいいので、
自分のご機嫌になれるものをやってみてくださいね。
✔︎ 楽しいことがわからない場合は、こちらの記事が参考になります。
楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。
「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。
作り方について詳しく知りたい方は、
公式LINEをどうぞ!
詳しくはこちらをクリック