大好き♡で一生一緒にいたい♡から、結婚したはずだったのに!あの頃の気持ちを取り戻す方法。

 

こんにちは♡佐々木ちなです。

初めましての方はこちらから私の生態について知っていただけると、とっても嬉しいです

 

さて。

あなたの結婚生活、100%幸せだと言えますか?

私の結婚生活は5年間でしたが、そのほとんどにおいて「幸せだなぁ結婚して良かったなぁ」と思うことは・・・ありませんでした。

今から約10年前の結婚当初は、それはそれは幸せでしたね。

なにせ念願叶っての結婚、それも大好きな彼とです。早く欲しい!と望んでいたお腹の赤ちゃんも、すくすく育っていきました。

▼こちらは私の結婚モノガタリです。

「早く結婚したい!!」と夢見ていたあの頃の自分に伝えたいこと

入籍から約半年後に出産しました。

そこからは地獄のような日々でした。

授乳で満足に眠れない夜が続き、日中は常に眠い中で家事、育児。(離婚後に気づきましたが、私は家事が好きでも得意でもなく、そもそも専業主婦としての生活にいつも苦痛を感じていたんですよね。)

生まれたばかりの娘はとってもかわいい反面、かなり泣きが激しい人で、昼夜問わずよく泣くので心休まる時間はほとんどありませんでした。夫とテレビを見ていても、ごはんを食べていても、セックスを始めようにも、「ふえ・・・」と彼女が声を上げた瞬間に私の安らぎも楽しみも、夫への関心も消えてしまうからです。

産後私の関心事は子ども一辺倒になってしまいました。一方、夫の様子は子どもが生まれる前と全く変わらないようでした。平日休日問わず仕事をバリバリこなし、自分の時間を作ってサーフィンや野球などの趣味も楽しんでいました。今思えば、私に対しても以前と変わらず関心を持って接してくれていて、なんとありがたいことだったか・・・。

当時の私は「自分は母親になって生活の何もかもが変わってしまったのに、夫は私のことを何も理解してくれないし変わってくれない。許せない!!!」と常にイライラしていましたね。彼から電話がかかってくると不機嫌な声で「・・・何?」と応答。自分のあまりの可愛げの無さに、思い出すだけで反吐が出る思いです。お付き合い当初なんてもう常にキュンキュン♡でしたのに!!(彼の電話の声も好きだったなぁ・・・泣)

夫のやることなすこと全てが癇に障り、彼の良いところやしてもらったことは何も受け取れず、嫌なところばかりを数えて暮らす毎日でした。

結婚生活が上手くいかない一番の原因は、他でもない「エネルギー不足」ですね、完全に。当時はもちろん、そんなこと知る由もなかったわけですが。エネルギー不足で自分のこともままならないのに、生まれたばかりの子どもの世話をして、その上夫への関心まで維持できるわけがなかったのです。

▼エネルギー不足に自覚のある方もない方も、是非こちらをお読みください。

疲れやストレスが肉体的なものではないと思ったら、まずやることは1つ!

次の原因はコミュニケーションが下手くそすぎたことです。私たちは学校教育などによって、人の話を聞くこと(指示に従うこと)はたくさんの訓練を積み重ねてきました。しかし、自分の気持ちを他者に伝えることとなると、どうでしょう?

伝えたい本音があっても夫の状況を思うと言えなかったり、「これを言ったらケンカになってしまうかもしれない」などと不安な気持ちになって二の足を踏んでしまったり、逆にケンカ腰にならずに気持ちを伝える方法が全くわからなかったり・・・。言葉にして伝えないことには何も理解し合えないのに、そもそもそれがハードルの高いことになっていたりしますよね。

当時の私の場合、言葉にしなくとも夫なら私のことを察して慮ってよ!というかなり無茶な期待をしていましたけどね・・・。いや、本気で。それが夫の務めでしょ、くらいな感じで・・・。今思うと本当に申し訳なかったですね。(とほほw)

そんな当時の私なら、喉から手が出るほど欲しい講座を作りましたよ。

題して

【一生恋人同士のような夫婦でいるための♡パートナーシップ講座。】

結婚する時って、「一生恋人同士のような夫婦でいたいな♡」って思いましたよね?だって、彼のことが大好きで、ず〜っと一緒にいたいから結婚したんですもの。彼がいてくれるだけで幸せでした。できることなら、ずっとその気持ちのままでいたかったです。

今新たなパートナーを得て、本当に、心から、100%幸せな時間を過ごしています。そりゃあ「もう嫌だーーーっ!!!」と思うことは何度もあったのですがwその度に「どうしてそういう気持ちになったのか」という自分の感情が動く「前提」の部分を細かく話して共有してきました。

(あ、そう言えばその一部をYouTubeで公開しています。「セックス中に名前を呼び間違えることの何が問題なの?」)

そうして話をしていくと、相手に問題などなく、全ては自分の問題だったということがわかるんですよね。

本音を、気持ちを伝えるって、こういうことだったのか!!と、パートナーと過ごす中で何度も体験して腑に落としてきました。

私は今幸せだけれど、結婚していた頃に知りたかったなぁ・・・と思わずにはいられないんですよね。離婚しなかったら「今」はないので、すごく矛盾しているんですけどwでも思い出せば、私はやっぱり結婚した彼のことがとても好きだったので、あの頃もっと自分や相手に対する理解が深かったらなぁ・・・とね、思ってしまうんです。(苦笑)

この講座は今の結婚生活に少しでもモヤモヤしている方に全てに届いてほしいなあと思っています。この知識・知恵を持っているかどうかで、豊かさ、幸福度が全然違いますからね!ホントに。

100%幸せなパートナーシップを、あなたに。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ラクに生きるための公式LINE

楽しい充実感を感じる毎日。
居心地がいい現実。
ご機嫌な日常生活。

「軽い現実」は、誰でも作れるし、体験できます。

作り方について詳しく知りたい方は、
公式LINEをどうぞ!

よければシェアをお願いします!